蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 009107244 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 009108119 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
東豊中 | 009110453 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
[イソップ ジェリー・ピンクニー さくま ゆみこ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000520583 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
うさぎとかめ イソップものがたり |
書名ヨミ |
ウサギ ト カメ(イソップ モノガタリ) |
著者名 |
[イソップ/原作]
ジェリー・ピンクニー/作
さくま ゆみこ/訳
|
著者名ヨミ |
イソップ ジェリー ピンクニー サクマ,ユミコ |
出版者 |
光村教育図書
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
25×29cm |
ISBN |
4-89572-865-2 |
ISBN |
978-4-89572-865-2 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
うさぎとかめは、どちらが速く走れるかで競争をはじめたが、うさぎは速いからと油断して、途中でいねむり。一方かめは、休まず進み続けて…。イソップ物語「うさぎとかめ」をほとんど文字を使わずに迫力ある絵で描く。 |
(他の紹介)内容紹介 |
あるときうさぎとかめが、どちらがはやくはしれるかでいいあらそいになりました。ではきょうそうをしようときつねのあいずではしりだしました。ところがうさぎは、あしがはやいからとゆだんしてとちゅうでいねむり。いっぽうかめは、じぶんがおそいことをしっているのでやすまずすすみつづけました。そして…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ピンクニー,ジェリー 1939年、アメリカ、ペンシルベニア州フィラデルフィアに生まれる。フィラデルフィア芸術大学卒業。1964年に子どものための本の挿絵を初めて手がけ、以来、100を超える作品を発表している。作品をとおして、アフリカ系アメリカ人が抱える問題をひろく社会に訴えることをライフワークとしている。コルデコット賞、コレッタ・スコット・キング賞など、受賞多数。ニューヨーク州南東部、ウエストミンスター郡在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) さくま ゆみこ 東京都に生まれる。編集者、翻訳者として活躍。青山学院女子短期大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ