蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005854153 | 933/ブ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 005853130 | 933/ブ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
クリスティアナ・ブランド エドワード・アーディゾーニ こだま ともこ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000751271 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マチルダばあやといたずらきょうだい |
書名ヨミ |
マチルダ バアヤ ト イタズラ キョウダイ |
著者名 |
クリスティアナ・ブランド/作
エドワード・アーディゾーニ/絵
こだま ともこ/訳
|
著者名ヨミ |
クリスティアナ ブランド エドワード アーディゾーニ コダマ,トモコ |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2007.6 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7515-1906-6 |
ISBN |
978-4-7515-1906-6 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
びっくりするほどお行儀が悪くて、ひどいいたずらばかりしているブラウン家の子どもたち。そんな彼らと伝説の乳母マチルダとのバトル。さて、軍配は? 映画「ナニー・マクフィーの魔法のステッキ」原作本。 |
著者紹介 |
1907〜88年。ミステリー作家。いわゆる英国推理小説の黄金時代最後の作家として日本にもファンが多い。著書に「ハイヒールの死」「緑は危険」「コックリル警部」シリーズなど。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「政策」を実現する手段である「事業」の実態を解き明かす!新規事業の根拠やニーズ調査から実現までの行程と継続の仕方、課題を解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1編 事業の考え方(時代の認識 政策と事業について 社会的価値と社会資源 住民の声と行政課題 ほか) 第2編 事業の事例(資産の有効活用と環境対策のマッチングの試み 東京都における青少年関係事業の立案と実施 サッカーチームの支援事業 映画やドラマのロケ支援事業 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
吉田 博 札幌市役所勤務。1956年生まれ。北海道大学法学部卒。市役所勤務の傍ら北海道銀行研修、札幌大学法学部非常勤講師等を務める。2013年4月より北区役所総務企画課長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ