検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これからの時代を生き抜くための文化人類学入門  

著者名 奥野 克巳/著
著者名ヨミ オクノ,カツミ
出版者 辰巳出版
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008642241389/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000814752
書誌種別 図書
書名 これからの時代を生き抜くための文化人類学入門  
書名ヨミ コレカラ ノ ジダイ オ イキヌク タメ ノ ブンカ ジンルイガク ニュウモン
著者名 奥野 克巳/著
著者名ヨミ オクノ,カツミ
出版者 辰巳出版
出版年月 2022.6
ページ数 269p
大きさ 19cm
ISBN 4-7778-2873-9
ISBN 978-4-7778-2873-9
分類記号 389
内容紹介 人新世というかつてない時代を生きるには、「文化人類学」という羅針盤が必要だ-。ボルネオ島の狩猟採集民「プナン」と長年行動をともにしてきた人類学者による、“あたりまえ”を今一度考え直す文化人類学講義。
著者紹介 1962年生まれ。立教大学異文化コミュニケーション学部教授。著書に「絡まり合う生命」「ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと」など。
件名1 文化人類学

(他の紹介)内容紹介 友情、部活、恋―高校生活は、バラ色に輝く世界?のはずが、地味でひかえめな文学少年・越山識(15)は、青春をすっかりあきらめていた。そんな時「きみもクイズ王にならないか?」入学早々、怪しい先輩からクイズ研究会に勧誘された!「部活とかはちょっと…」とまどう識に、「あなたならクイズ王になれるわ!」なぜかクラス一の美少女・真理までが猛烈アタックしてきて…?クイズ戦争でめざせ、頂点!?小学上級から。
(他の紹介)著者紹介 杉基 イクラ
 漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。