検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水木しげるの「立体妖怪図鑑」  

著者名 水木プロダクション/監修
著者名ヨミ ミズキ プロダクション
出版者 小学館
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部206584567759/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

759 759
人形 妖怪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000772860
書誌種別 図書
書名 水木しげるの「立体妖怪図鑑」  
書名ヨミ ミズキ シゲル ノ リッタイ ヨウカイ ズカン
著者名 水木プロダクション/監修   岡崎 秀美/撮影
著者名ヨミ ミズキ プロダクション オカザキ,ヒデミ
出版者 小学館
出版年月 2007.4
ページ数 142p
大きさ 26cm
ISBN 4-09-682011-7
ISBN 978-4-09-682011-7
分類記号 759
内容紹介 水木ワールドを代表する妖怪たちの立体フィギュアを、ロケやCGを駆使して撮影。水木しげる氏のインタビュー、「立体妖怪」に魅せられた男たち対談、フィギュア生産工程なども収録。
件名1 人形
件名2 妖怪

(他の紹介)内容紹介 歴史は繰り返す。故に賢者は学ぶ。復興、領土問題、財政再建…。日本が抱える問題を、解決するヒントがここにある。ベストセラーシリーズ第3弾!
(他の紹介)目次 織田信長―「本能寺の変」の変
伊達政宗―慶長、伊達政宗、ジグソーパズル
島津軍の強さ―島津、攻めず、済まず
ナポレオン・ボナパルト―ナポレオンに見る失敗の方程式
エイブラハム・リンカーン―二人のリンカーン
アドルフ・ヒトラー―怪物のつくり方
ウィンストン・チャーチル―チャーチル、チャーチル、アババ
ヨシフ・スターリン―名誉、約束、条約はスターリン
ジョン・F.ケネディ―『ケネディ神話』の解読
マリリン・モンロー―マリリン・モンローとモリリン・マンロー〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 黒鉄 ヒロシ
 1945年高知県生まれ。漫画家。68年、『山賊の唄が聞こえる』でデビュー。97年、『新撰組』で文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞受賞、同じく第43回文藝春秋漫画賞を受賞。98年、『坂本龍馬』で第2回文化庁メディア芸術祭マンガ部門で大賞、2002年、『赤兵衛』で第47回小学館漫画賞審査委員特別賞受賞。04年、紫綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。