蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
万葉集 時代と作品 NHKブックス 49
|
著者名 |
木俣 修/著
|
著者名ヨミ |
キマタ,オサム |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1979 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001069319 | 911.1/キ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000216018 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
万葉集 時代と作品 NHKブックス 49 |
書名ヨミ |
マンヨウシュウ(エヌエイチケー ブックス) |
副書名 |
時代と作品 |
副書名ヨミ |
ジダイ ト サクヒン |
著者名 |
木俣 修/著
|
著者名ヨミ |
キマタ,オサム |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-14-001049-5 |
分類記号 |
911.12
|
件名1 |
万葉集
|
(他の紹介)内容紹介 |
家族に反対されても飛び込まずにはいられなかった“美”の世界で、半世紀あまりにわたり現役でありつづける芦田淳。日本ファッション界の開拓者が、鉛筆の芯で気づいたものの本質、秋刀魚のおいしさとワインの味、若者への思い等を素顔で綴る洒脱なエッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
月光に包まれて 私の母 サンポ代 團十郎さんの思い出 鏡のある生活 日々の訓練が大切 茶道の教え 自慢はご法度 小さいからこそセンスを 得な性格〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
芦田 淳 ファッションデザイナー。中原淳一氏に師事ののち、1960年高島屋の顧問デザイナーに就任。66年から10年間、美智子妃殿下(現皇后陛下)の専任デザイナーを務める。94年のアジア競技大会(広島)や、96年のアトランタオリンピックでは、日本選手団の公式ユニフォームデザインを担当。また、企業ユニフォームも多数デザインする。旭日中綬章、紫綬褒章、フランス共和国国家功労賞オフィシエ、同国芸術文化勲章オフィシエ、イタリア共和国功労勲章カヴァリエーレ・ウフィチャーレ章、同国功労勲章カヴァリエーレ章、ルクセンブルク大公国功労勲章オフィシエ章等を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ