検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おーづせんせい  

著者名 児島 秀樹/著
著者名ヨミ コジマ,ヒデキ
出版者 徳間書店
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川210469102913.6/コジ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

316.81 316.81
韓国人 朝鮮人 原子爆弾-被害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000890284
書誌種別 図書
書名 おーづせんせい  
書名ヨミ オーズ センセイ
著者名 児島 秀樹/著
著者名ヨミ コジマ,ヒデキ
出版者 徳間書店
出版年月 2023.4
ページ数 315p
大きさ 19cm
ISBN 4-19-865619-5
ISBN 978-4-19-865619-5
分類記号 913.6
内容紹介 松竹キネマに入社する1年前、若き小津安二郎は、三重県飯南郡宮前村(現在の松阪市飯高町)の小学校の担任として代用教員の職を得た。教え子たちが文集に残した小津との思い出をもとに、1年間の教師時代を描く。
著者紹介 脚本家、放送作家。NHK BSプレミアム「洞窟おじさん」で文化庁芸術祭優秀賞、ATP賞奨励賞等受賞。
件名1 小津安二郎-小説

(他の紹介)内容紹介 日常に欠かせない便利な「地図」と、軍事との密接な関係、血塗られた歴史を想像するのは難しい。だが、地図情報は誕生以来つねに国家権力が独占し、戦争と不可分のものだった。地図が戦争の勝敗をわけるし、その作成のためには密かに敵国に潜入、秘密測量するなど、まさに命懸けの作業が必要である。じっさい、大戦時の日米両軍の地図は精度に天地の差があったし、これまで幾人もの測量員が殉職している。地図には、国のありようが、はっきりと現れるのだ。日本史の転換点を地図にさぐり、歴史に埋もれた残酷なエピソードを発掘する!
(他の紹介)目次 第1章 地図と世界観
第2章 軍事と地図情報
第3章 外邦図と日清戦争
第4章 日露戦争と測量
第5章 シベリア出兵と大正期の地図
第6章 地図と情報戦
第7章 「大東亜戦争」と地図
第8章 自衛隊の地図

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。