検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミース再考  その今日的意味   SDライブラリー 13

著者名 K.フランプトン/[ほか]著
著者名ヨミ K フランプトン
出版者 鹿島出版会
出版年月 1992.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑203716865523/ミ/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000423987
書誌種別 図書
書名 ミース再考  その今日的意味   SDライブラリー 13
書名ヨミ ミース サイコウ(エスディー ライブラリー)
副書名 その今日的意味
副書名ヨミ ソノ コンニチテキ イミ
著者名 K.フランプトン/[ほか]著   沢村 明/訳   EAT/訳
著者名ヨミ K フランプトン サワムラ,アキラ イーエーティー
出版者 鹿島出版会
出版年月 1992.5
ページ数 221p
大きさ 21cm
ISBN 4-306-06113-2
分類記号 523.34
内容紹介 すべての建築課題を、最も明解な、最も基本的な形態ないし状態へ還元し、その作品をそれ自体として見て、その内なる構造を見て、そしてその時代を具現し作品を特徴づけている、ミースの21世紀を築く建築デザインを紹介する。

(他の紹介)内容紹介 じゅんびはいい?てはあらった?ざいりょうはそろった?おなかはぺこぺこ?じゃあ、はじめましょ!すてきなおやつをつくりましょ!
(他の紹介)著者紹介 岡村 志満子
 武蔵野美術大学卒業。広告制作会社退社後、フリーランスで、デザイン、イラストレーションの仕事、絵本制作を中心とした作家活動を続けて現在に至る。東京都の板橋区立美術館で子ども向け造形ワークショップの講師もつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。