蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
君に届け 7 コバルト文庫 し2-31
|
著者名 |
椎名 軽穂/原作
|
著者名ヨミ |
シイナ,カルホ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2010.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 004855771 | 913.6/シモ/7 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000169040 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
君に届け 7 コバルト文庫 し2-31 |
書名ヨミ |
キミ ニ トドケ(コバルト ブンコ) |
多巻書名 |
あたらしい日々 |
著者名 |
椎名 軽穂/原作
下川 香苗/著
|
著者名ヨミ |
シイナ,カルホ シモカワ,カナエ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-08-601424-3 |
ISBN |
978-4-08-601424-3 |
分類記号 |
913.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
象牙の塔のごとく聳える数学はこれからどこへ行くのか。過去から現在までの数学の歴史を辿りながら、これからの数学のあり方を考えていく。 |
(他の紹介)目次 |
1 外界は実在するのか 2 西洋文明における数学の興隆と役割 3 ギリシャの天文学 4 コペルニクスとケプラーの太陽中心説 5 科学を支配する数学 6 重力の謎と数学 7 目に見えない電磁気の世界 8 相対論への前奏 9 相対論の世界 10 物質の崩壊と量子論 11 数学と実在 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ