蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ココの森と夜のおはなし
|
著者名 |
とき ありえ/文
|
著者名ヨミ |
トキ,アリエ |
出版者 |
パロル舎
|
出版年月 |
2005.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 300371036 | 913/トキ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 300371044 | 913/トキ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000688886 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ココの森と夜のおはなし |
書名ヨミ |
ココ ノ モリ ト ヨル ノ オハナシ |
著者名 |
とき ありえ/文
高山 ケンタ/絵
|
著者名ヨミ |
トキ,アリエ タカヤマ,ケンタ |
出版者 |
パロル舎
|
出版年月 |
2005.7 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89419-037-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
小さな森を静かに夜がおおいます。おやすみなさいの時間だけれど、ひっそりはじまる不思議な物語。「耳おれのロネ」など、4話収録。 |
著者紹介 |
東京生まれ。「のぞみとぞぞみちゃん」で日本児童文学者協会新人賞を受賞。作品に「小さい神様プッチ」「リコと不思議な豆の木」「海の銀河」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
毛利軍撃破の魁とならん―新たに羽柴秀吉の軍師となった黒田官兵衛は、すでに秀吉の軍師である竹中半兵衛に書状を送った。稀代の二人の軍師の誕生であった。官兵衛は、祖父の代に播磨国の守護に仕え、西播州を治めていた小寺氏へ鞍替えし、政職の参謀となって姫路城代にまでのぼりつめた。中国攻めを模索する秀吉は、交通の要衝である姫路城代の官兵衛を陣営にとりこんだ。「戦わずして勝つ」すなわち「調略」を得意とした官兵衛は、敵将との話し合いで多くの城を無血開城させ、数千万人の城兵たちの命を救った!苛烈な信長、秀吉、家康らを唸らせた名参謀の激烈な生涯―!!書下ろし。 |
(他の紹介)著者紹介 |
加野 厚志 1945年、旧満州国大連生まれ。日本大学文理学部中退。以後さまざまな職種を変転した。『天国の番人』で第47回オール讀物新人賞を受賞し、NHK教育テレビ「若い広場」の司会も務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 耳おれのロネ
7-61
-
-
2 きいろい箱車
63-76
-
-
3 ほりモグラのトポ
77-106
-
-
4 へんてこな月夜
107-125
-
前のページへ