蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
政令指定都市 百万都市から都構想へ 中公新書 2224
|
著者名 |
北村 亘/著
|
著者名ヨミ |
キタムラ,ワタル |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2013.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009036369 | 318.1/キ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000497484 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
政令指定都市 百万都市から都構想へ 中公新書 2224 |
書名ヨミ |
セイレイ シテイ トシ(チュウコウ シンショ) |
副書名 |
百万都市から都構想へ |
副書名ヨミ |
ヒャクマン トシ カラ トコウソウ エ |
著者名 |
北村 亘/著
|
著者名ヨミ |
キタムラ,ワタル |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
4,274p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-102224-0 |
ISBN |
978-4-12-102224-0 |
分類記号 |
318.11
|
内容紹介 |
「華やかな百万都市」像も今は昔。20市まで急増した政令指定都市は税収減と負担増に悩んでいる。「大阪都構想」などの改革で大都市は甦るのか? 歴史や統計、インタビューから日本の大都市統治を問い直す。 |
著者紹介 |
1970年京都府生まれ。京都大学大学院法学研究科博士後期課程修了。京都大学博士(法学)。大阪大学大学院法学研究科教授。著書に「地方財政の行政学的分析」など。 |
件名1 |
政令指定都市
|
(他の紹介)目次 |
序章 一般教書演説への招待状 第1章 ずれたドット 第2章 アメリカ生活 第3章 QED誕生 第4章 社員の意識改革 第5章 二人のメンター 第6章 私のアメリカ、私のクリーブランド 第7章 日本よ、日本人よ 終章 生まれてきた証 |
(他の紹介)著者紹介 |
藤田 浩之 1966年、奈良県生まれ。1998年、米国ケース・ウエスタン・リザーブ大学(CWRU)物理学博士課程修了。物理学博士。GEを退社後、2006年、医療機器開発製造会社クオリティー・エレクトロダイナミクス(QED)を設立、社長兼最高経営責任者。現在、非常勤でCWRU物理学部教授、医学部放射線学科教授、オーストラリアのクイーンズランド大学情報技術電気工学部教授を兼任。主な受賞に、2009年、フォーブス「米国で最も有望な新興企業20社」(11位にランクイン)、2010年、アーネスト・ヤング起業家大賞、2011年、米国政府から研究技術助成金を受け事業を大きく成長させた企業に贈られるチベット国家賞などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ