蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ノーベル コミック版世界の伝記 27
|
著者名 |
文月 鉄郎/漫画
|
著者名ヨミ |
フミズキ,テツロウ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2013.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008974909 | 289/ノ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 009082314 | 289/ノ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
東豊中 | 702559345 | 289/ノ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
服部 | 008358293 | 289/ノ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Nobel,Alfred Bernhard
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000516969 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ノーベル コミック版世界の伝記 27 |
書名ヨミ |
ノーベル(コミックバン セカイ ノ デンキ) |
著者名 |
文月 鉄郎/漫画
中川 徹/監修
|
著者名ヨミ |
フミズキ,テツロウ ナカガワ,トオル |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-591-13608-9 |
ISBN |
978-4-591-13608-9 |
分類記号 |
289.3
|
内容紹介 |
ダイナマイトを発明したノーベルは、ダイナマイトで築いた巨額の富でノーベル賞設立を望む遺書を書きのこした。ノーベルの人生をまんがで紹介。解説「ためになる学習資料室」も掲載。見返しに地図あり。 |
著者紹介 |
代々木アニメーション学院アニメーター学科卒業。漫画家、アニメーター。アニメ会社勤務(作画業)を経て、漫画業に転向。 |
(他の紹介)内容紹介 |
幼い頃から勉強が大好きだったノーベルは、父親の影響で科学に興味を持ちました。その後、ダイナマイトを発明し、巨万の富を得ると、その遺産を、人類の発展と平和活動に貢献した人たちをたたえる賞に使われることをねがいました。 |
(他の紹介)目次 |
序章 ノーベル賞 第1章 火薬との出会い 第2章 ニトログリセリン 第3章 ダイナマイト誕生 第4章 ベルタと平和と 第5章 ノーベルの遺言 ためになる学習資料室 |
(他の紹介)著者紹介 |
文月 鉄郎 漫画家、アニメーター。代々木アニメーション学院アニメーター学科卒業。アニメ会社勤務(作画業)を経て、漫画業に転向。現在にいたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中川 徹 1966年、北海道大学理学部高分子学科卒業。東京工業大学大学院工学研究科修士課程(応用科学専攻)修了、東京大学理学系大学院(科学史・科学基礎論専攻)博士課程単位取得修了。1975年、国立科学博物館工学研究部研究官に就任、その後、横浜商科大学商学部教授、駿河台大学文化情報部教授を歴任。2012年まで発明協会主催全日本学生児童発明工夫コンクール審査委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ