蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
他人の悩みはひとごと、自分の悩みはおおごと。 #なんで僕に聞くんだろう。
|
著者名 |
幡野 広志/著
|
著者名ヨミ |
ハタノ,ヒロシ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008273732 | 159/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 008273724 | 159/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000674075 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
他人の悩みはひとごと、自分の悩みはおおごと。 #なんで僕に聞くんだろう。 |
書名ヨミ |
タニン ノ ナヤミ ワ ヒトゴト ジブン ノ ナヤミ ワ オオゴト |
副書名 |
#なんで僕に聞くんだろう。 |
副書名ヨミ |
ナンデ ボク ニ キクンダロウ |
著者名 |
幡野 広志/著
|
著者名ヨミ |
ハタノ,ヒロシ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
300p 図版16p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-344-03670-3 |
ISBN |
978-4-344-03670-3 |
分類記号 |
159
|
内容紹介 |
配偶者も間違えたら選びなおせばいい、ストーカーもDV男も毒親も愛を語る、病人だって殴っていい…。多発性骨髄腫の写真家が答える人生相談。webメディア『cakes』掲載を加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
1983年東京生まれ。日本写真芸術専門学校中退。写真家。「Nikon Juna21」受賞。2017年多発性骨髄腫を発病。著書に「ぼくが子どものころ、ほしかった親になる。」など。 |
件名1 |
身上相談
|
(他の紹介)内容紹介 |
お願い不要!支援者続出!!30万人の仕事と人生を変えたメンターの共感と感動メソッド大公開!読んだら誰もがプレゼンテーションをしたくなる!! |
(他の紹介)目次 |
第1章 プレゼンテーションは「共感」で決まる(共感が生まれれば頼まなくても支援してくれる 「最高の価値の体験」を創れば共感は生まれる ほか) 第2章 感動の物語の創り方(こんな体験がしたい!と思わせる感動の物語を創る 緻密に、創造的に、伝えたいテーマを立体化する ほか) 第3章 10分間で勝負する伝え方(プレゼンテーションで使う言葉は徹底して吟味する 原稿の改善は10分でいいから毎日すること ほか) 第4章 どんな夢でも実現するプレゼンテーション(大舞台でも堂々とするために プレゼンテーションで自身を成長させる ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
福島 正伸 アントレプレナーセンター代表取締役。1958年生まれ。1988年株式会社就職予備校(現・アントレプレナーセンター)設立。通産省産業構造審議会委員を始め、数々の委員を歴任。人材育成、組織活性化、新規事業の立ち上げなどの専門家として、研修、講演を行う。また、東日本大震災後、「夢の国東北プロジェクト」を立ち上げた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ