検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニッポンの思想   ちくま文庫 さ54-1

著者名 佐々木 敦/著
著者名ヨミ ササキ,アツシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川008965436121.6/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐々木 敦
791 791
茶道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000940670
書誌種別 図書
書名 ニッポンの思想   ちくま文庫 さ54-1
書名ヨミ ニッポン ノ シソウ(チクマ ブンコ)
著者名 佐々木 敦/著
著者名ヨミ ササキ,アツシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2023.12
ページ数 407,3p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-43914-7
ISBN 978-4-480-43914-7
分類記号 121.6
内容紹介 浅田彰と中沢新一が登場した80年代。福田・大塚・宮台が活躍する90年代。そして東浩紀が現代思想を集大成したゼロ年代。半世紀にわたる日本の思想と批評の奔流を一望する。2つの新章を加えて文庫化。
件名1 日本思想
書誌来歴・版表示 初版:講談社 2009年刊

(他の紹介)内容紹介 おしゃれ大好きまっちゃんは、ある日ささいなことから友だちとけんかに。そのままお茶のおけいこに行ったまっちゃんは、お点前の最中にはずみでタイムスリップ、平安時代のお姫様にお茶をふるまうことになりました。でもよく見ると、そのお姫様はけんかした友だちにそっくりで…!人を思いやることのたいせつさをお茶から学んだまっちゃんの体験を通じ、茶の湯の魅力をわかりやすくつたえる物語。
(他の紹介)著者紹介 永井 郁子
 広島県生まれ。多摩美術大学油画科卒業。絵本のテーマソングにあわせて、子どもたちといっしょにダンスを踊り、読み語りをする「えほんダンスパフォーマンス」を各地で展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。