蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
本人も家族もラクになる強迫症がわかる本 ココロの健康シリーズ
|
著者名 |
松田 慶子/著
|
著者名ヨミ |
マツダ,ケイコ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2017.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007531981 | 493.7/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000366032 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
本人も家族もラクになる強迫症がわかる本 ココロの健康シリーズ |
書名ヨミ |
ホンニン モ カゾク モ ラク ニ ナル キョウハクショウ ガ ワカル ホン(ココロ ノ ケンコウ シリーズ) |
著者名 |
松田 慶子/著
上島 国利/監修
|
著者名ヨミ |
マツダ,ケイコ カミジマ,クニトシ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19×19cm |
ISBN |
4-7981-5241-7 |
ISBN |
978-4-7981-5241-7 |
分類記号 |
493.743
|
内容紹介 |
強迫症とはどのような病気か、症状や治療、発症のメカニズムなどをやさしく解説。治療を支えるためのほどよい距離の保ち方など、家族や周囲の人が心がけるポイントも詳しく紹介する。 |
著者紹介 |
健康雑誌の編集者を経てフリーライターに。医療、健康、育児、環境問題をテーマに雑誌やウェブなどで執筆。 |
件名1 |
強迫性障害
|
(他の紹介)内容紹介 |
いちばんわかりやすくて使える!ベリーをとことん楽しむ教科書。鉢ひとつのスペースで無農薬でも上手に育てるコツから、収穫後のおいしい味わい方まで。 |
(他の紹介)目次 |
1 ベリーを育てる(ブルーベリー ラズベリー ブラックベリー グーズベリー、カラント ジューンベリー クランベリー マルベリー ハスカップ) 2 ベリーを味わう(ジャム お酒・ドリンク デザート 焼き菓子) |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 幹夫 1955年生まれ。恵泉女学園大学人間社会学部社会園芸学科教授。果樹園芸学を専門とする。ブルーベリー、ラズベリー、カラントなどベリー類(小果樹類)に造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 飯塚 有紀子 1974年生まれ。料理研究科、フードコーディネーター。2004年より料理教室「un pur...(アンピュール)」を主宰。2011年から『NHKきょうの料理ビギナーズ』で「3時のおやつ」の連載を担当。京都の老舗料亭で和菓子の商品開発を担当した経歴をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ