蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001397405 | 402/ヤ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000105775 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江戸時代の科学器械 |
書名ヨミ |
エド ジダイ ノ カガク キカイ |
著者名 |
藪内 清/共編
宗田 一/共編
|
著者名ヨミ |
ヤブウチ,キヨシ ソウダ,ハジメ |
出版者 |
恒星社厚生閣
|
出版年月 |
1964 |
ページ数 |
36p 23マイ |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
402.105
|
(他の紹介)内容紹介 |
第一線で活躍する日本中国の7人の現代作家が独自の手法で個性豊かに描いた馬の傑作画集。岩崎巴人・井原優山・芝龍郎・高橋英男・真野玉淳と在日中国人作家の王子江・葛新民の7作家が競作した。作家によって馬の描法が違うところが大変面白い。写実的に描くか、観念的に描くか、あるいは抽象化して描くといった手法を比較して、そこから自らの馬を描く技を身につけよう。また、日本の画法と中国の画法の違いが明快に解るのも参考となる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 馬を描く(写実から写意へ 馬との関わり 馬の秘めた精神性を表現 馬は人類の先輩 シンプル・イズ・ベスト) 第2章 新春を描く(落款印の位置と大きさ ハガキの大きな世界) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ