蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 204074850 | 377.2/キ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太平洋戦争(1941〜1945) 日本-対外関係-アジア-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000608729 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
京都大学百年史 総説編 |
書名ヨミ |
キョウト ダイガク ヒャクネンシ |
著者名 |
京都大学百年史編集委員会/編集
|
著者名ヨミ |
キョウト ダイガク ヒャクネンシ ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
京都大学後援会
|
出版年月 |
1998.6 |
ページ数 |
1349p 図版16p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
377.28
|
件名1 |
京都大学
|
(他の紹介)内容紹介 |
アジアは中国・韓国だけじゃない!インド、マレーシア、フィリピン、パラオ、台湾…日本軍は、私たちの祖先は、激戦の中で何を遺したか。金田一春彦氏が生前に感激して絶賛した「歴史認識」を辿る旅がついに完結。感謝!賞賛!の声、声、声 日本人よ、自分の国を愛しなさい! |
(他の紹介)目次 |
第1章 インド―独立戦争を共に戦ってくれて感謝しています(インパール作戦は対英独立戦争 インド国民軍の日本軍への感謝 ほか) 第2章 フィリピン―白人への最後の抵抗と勇気を敬っています(アジアの中の“ラテン” サンチャゴ「記念碑」への疑念 ほか) 第3章 パラオ―打電「サクラ・サクラ」は武勇の象徴です(日本統治時代の遺産 「ダイジョウブ」を口にする人々 ほか) 第4章 台湾―「大和魂を持っていた」と胸を張っています(“老台北”との出会い 台北は「日本建築博物館」 ほか) 第5章 マレーシア―アジアは英米と対等だと奮い立たせてくれました(マレー攻略戦の大義 親日の理由 ほか) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ