蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
高血圧を下げる新・食事法 もう薬に頼らない! 食で治す
|
著者名 |
大櫛 陽一/著
|
著者名ヨミ |
オオグシ,ヨウイチ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2013.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 009077330 | 493.2/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000514947 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
高血圧を下げる新・食事法 もう薬に頼らない! 食で治す |
書名ヨミ |
コウケツアツ オ サゲル シン ショクジホウ(ショク デ ナオス) |
副書名 |
もう薬に頼らない! |
副書名ヨミ |
モウ クスリ ニ タヨラナイ |
著者名 |
大櫛 陽一/著
検見崎 聡美/料理
|
著者名ヨミ |
オオグシ,ヨウイチ ケンミザキ,サトミ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-415-31711-3 |
ISBN |
978-4-415-31711-3 |
分類記号 |
493.25
|
内容紹介 |
食品の組み合わせで血圧をラクラクコントロール! 米国で推奨されているアンチ高血圧食の「新DASH食」と血管を元気にする低糖質食を組み合わせた、野菜&海藻たっぷりレシピ113を紹介する。 |
著者紹介 |
大阪大学大学院工学研究科修了。東海大学名誉教授。著書に「コレステロールと中性脂肪で、薬は飲むな」「100歳まで長生きできるコレステロール革命」など。 |
件名1 |
高血圧
|
件名2 |
食餌療法
|
(他の紹介)内容紹介 |
血圧を下げる3つのルール!減塩+3つのミネラル+食物繊維+低糖質食=新DASH食。野菜&海藻たっぷりレシピ113。 |
(他の紹介)目次 |
1 新DASH食で血圧が下がる食事の基本(食べて血圧を下げる!新DASH食をはじめよう! 知っておきたい!高血圧のメカニズム 新DASH食のルール 食品の組み合わせで血圧をラクラクコントロール!) 2 新DASH食で血圧を下げる!『1週間献立』(朝 豆腐の照り焼き献立 昼 キャベツと貝柱のパスタ献立 夜 手羽先素揚げ献立 ほか) 3 新DASH食と高血圧のエビデンス(DASH食から新DASH食へ 生活習慣改善によるアンチ高血圧のエビデンス 血圧の話 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
大櫛 陽一 1971年、大阪大学大学院工学研究科修了。大阪府立羽曳野病院、大阪府立成人病センター、大阪府立母子センター、大阪府立病院などを経て、1988年より東海大学医学部教授。2012年より東海大学名誉教授。2006年、日本総合健診医学会シンポジウムで、全国約70万人の健康診断結果から、日本初の男女別・年齢別基準範囲を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 検見崎 聡美 料理研究家、管理栄養士。料理研究家のアシスタントを経て独立。テレビや雑誌、書籍を中心に幅広く活躍中。和食をベースに中華やエスニックなどのアレンジをほどこした家庭料理やお菓子のレシピが好評。また、管理栄養士としての立場から、健康面に配慮した病人食やヘルシーなレシピにも定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ