蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 206046773 | 944.7/バ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000686711 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
眠る前に読む短いエッセイ |
書名ヨミ |
ネムル マエ ニ ヨム ミジカイ エッセイ |
著者名 |
ペーター・バヘーア/著
畔上 司/訳
|
著者名ヨミ |
ペーター バヘーア アゼガミ,ツカサ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7942-1415-4 |
分類記号 |
944.7
|
内容紹介 |
昔の同僚との再会、なじみの医者の廃業など、身近に起こった出来事をさりげなくつづりながら人生の哀歓をたくみに浮かび上がらせる。ドイツの名コラムニストが贈る、1日の終わりに読むのにぴったりな心温まるエッセイ集。 |
著者紹介 |
1927年ドイツ生まれ。作家シュトルムの曾孫。『ビルト・アム・ゾンターク』紙、『ヘルツー』誌の編集長を務めた。 |
(他の紹介)内容紹介 |
戦争の世紀を文学者はいかに生きたか―初めての戦争文学の通史と作品ガイド。明治・大正・昭和にわたる年表も充実。 |
(他の紹介)目次 |
〈戦争と文学〉の一五〇年 〈戦争と文学〉長編作品紹介 〈戦争と文学〉年表―一八九三年〜一九八九年 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ