蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
承 pepita 2
|
著者名 |
井上 雄彦/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ,タケヒコ |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2013.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009120791 | 726.1/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
THE FIRST SLAM DU…
井上 雄彦/原作…
PLUS : SLAM DUNK …
井上 雄彦/著
リアル×リオパラリンピック : 井…
井上 雄彦/[著…
円空を旅する
井上 雄彦/著
バガボンド : 原作吉川英治「…37
井上 雄彦/著,…
バガボンド : 原作吉川英治「…36
井上 雄彦/著,…
バガボンド : 原作吉川英治「…35
井上 雄彦/著,…
バガボンド : 原作吉川英治「…34
井上 雄彦/著,…
空白 : SWITCH INTER…
井上 雄彦/著
バガボンド : 原作吉川英治「…33
井上 雄彦/著,…
バガボンド : 原作吉川英治「…32
井上 雄彦/著,…
バガボンド : 原作吉川英治「…31
井上 雄彦/著,…
バガボンド : 原作吉川英治「…30
井上 雄彦/著,…
SLAM DUNK 10DAYS …
井上 雄彦/著
漫画がはじまる
井上 雄彦/著,…
バガボンド : 原作吉川英治「…28
井上 雄彦/著,…
バガボンド : 原作吉川英治「…29
井上 雄彦/著,…
バガボンド : 原作吉川英治「…26
井上 雄彦/著,…
バガボンド : 原作吉川英治「…25
井上 雄彦/著,…
バガボンド : 原作吉川英治「…27
井上 雄彦/著,…
バガボンド : 原作吉川英治「…24
井上 雄彦/著,…
バガボンド : 原作吉川英治「…23
井上 雄彦/著,…
バガボンド : 原作吉川英治「…22
井上 雄彦/著,…
バガボンド : 原作吉川英治「…21
井上 雄彦/著,…
カメレオンジェイル
井上 雄彦/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000514716 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
承 pepita 2 |
書名ヨミ |
ショウ(ペピータ) |
著者名 |
井上 雄彦/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ,タケヒコ |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
15×21cm |
ISBN |
4-8222-6083-5 |
ISBN |
978-4-8222-6083-5 |
分類記号 |
726.101
|
内容紹介 |
漫画家・井上雄彦がガウディの次に目を向けたのは「遷宮」だった-。神宮へ奉納する墨絵「承」や、出雲大社の千家和比古権宮司らとの対談などを収録。奉納墨絵の制作過程も綴る。旅の記録や墨絵の制作風景を収めたDVD付き。 |
件名1 |
伊勢神宮
|
件名2 |
出雲大社
|
(他の紹介)内容紹介 |
書籍「pepita」で建築家・ガウディの足跡を辿った漫画家・井上雄彦が、次に目を向けたのは「遷宮」。創造の種(pepita)をはぐくむ糧を探しに日本各地を旅した。神宮司庁の河合真如広報室長、出雲大社の千家和比古権宮司、建築家の藤森照信教授との対談を掲載。奉納墨絵の制作過程をつづる。pepita第2弾・起承転結の「承」の巻。 |
(他の紹介)目次 |
著者に聞く 職人、そして「表現」について思うこと 井上雄彦に八の質問 対談 種がこぼれて旅に出る(河合真如・神宮司庁広報室長―神宮の森で自然の理に出会う 千家和比古・出雲大社権宮司―夜から始まる一日がある 藤森照信・建築史家・建築家・工学院大学教授―言葉にできない自然と人の手、交わる微妙なそのところ) ルポ 遷宮の年、伊勢を訪れて―「お白石持行事に藤森先生と参加する」の巻 鼎談 お白石持行事に向けて―「神様のお住まい」をつくり続けてきた匠に会う |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 職人、そして「表現」について思うこと
著者に聞く
46-57
-
-
2 井上雄彦に八の質問
58-61
-
-
3 神宮の森で自然の理に出会う
62-95
-
河合 真如/述
-
4 夜から始まる一日がある
96-121
-
千家 和比古/述
-
5 言葉にできない自然と人の手、交わる微妙なそのところ
122-165
-
藤森 照信/述
-
6 「お白石持行事に藤森先生と参加する」の巻
ルポ 遷宮の年、伊勢を訪れて
166-171
-
-
7 「神様のお住まい」をつくり続けてきた匠に会う
鼎談 お白石持行事に向けて
172-193
-
前のページへ