蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000950410 | 318.9/セ/4 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000331798 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の大都市 4 |
書名ヨミ |
セカイ ノ ダイトシ |
多巻書名 |
ニューヨーク |
著者名 |
大阪市立大学経済研究所/編
|
著者名ヨミ |
オオサカシリツ ダイガク ケイザイ ケンキュウジョ |
出版者 |
大阪市立大学研究所
|
出版年月 |
1987.8 |
ページ数 |
353p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-13-051044-4 |
分類記号 |
318.9
|
件名1 |
都市
|
(他の紹介)内容紹介 |
ディズニー「美女と野獣」「ライオン・キング」や「ベオウルフ」「レスラー」他多数の脚本開発に携わった一流クリエイターが伝授!ジョーゼフ・キャンベルの神話理論を応用した、物語創作者必読書。 |
(他の紹介)目次 |
テーマを持つ “求めるもの”リスト 重要な取引は何か? 観客との契約 両極の対立 すべては“覚書”から始まった―『千の顔をもつ英雄』実践ガイド 英雄の内面的な旅路 相互アクション キャラクターの機能―“原型”とそれ以外の類型 キャラクターの代数方程式(及び不自然な仕事について)〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
ボグラー,クリストファー ハリウッドでストーリー開発の第一人者として注目されるストーリー開発コンサルタント。ストーリー開発に携わった映画は、ディズニーの「美女と野獣」「ライオン・キング」の他、「ベオウルフ」「スパイダーウィックの謎」「アイ・アム・レジェンド」「ハンコック」「紀元前1万年」「いとしい人」「レスラー」など多数。ハリウッドの大手映画会社や脚本に取り組むライターへの助言をおこない、フォーチュン500社の企業のほか世界中で、神話の構造についてのワークショップもおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) マッケナ,デイビッド 演出家として100以上の舞台を上演し、大半の脚本の共同執筆もおこなっている。ここ20年は、コロンビア大学、バーナード・カレッジ、ニューヨーク大学などの映画コースの教壇にも立っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ