検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カフカ全集 8 決定版  

著者名 カフカ/[著]
著者名ヨミ カフカ
出版者 新潮社
出版年月 1981.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町200818516948.7/カ/8一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カフカ
146.8 146.8
カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000248105
書誌種別 図書
書名 カフカ全集 8 決定版  
書名ヨミ カフカ ゼンシュウ
副書名 決定版
副書名ヨミ ケッテイバン
多巻書名 ミレナへの手紙
著者名 カフカ/[著]
著者名ヨミ カフカ
出版者 新潮社
出版年月 1981.7
ページ数 230p
大きさ 20cm
分類記号 948.78

(他の紹介)内容紹介 腹が立ったとき、つらいとき、不安なとき―自分の心の扱い方を知っていますか?自衛隊でも使っている修羅場の切り抜け方。
(他の紹介)目次 第1章 「原始人」に照らし合わせればすべての悩みのナゾが解ける
第2章 「サイアク」と思ったとき役立つ「こころのトリセツ」(「原始人モード」に照らし合わせよう
とらわれやすい「四つの中間目標」 ほか)
第3章 「自分の弱さ」と向き合うために(自信が持てない
「責任」をとりたくない ほか)
第4章 日々の生々しい感情をコントロールするために(弱音を吐きたくなったら
失敗から立ち直れないときは ほか)
第5章 身近な「人間関係」と向き合うために(相手との関係を修復したい
親友がいない ほか)
(他の紹介)著者紹介 下園 壮太
 1959年、鹿児島県生まれ。防衛大学校卒業後、陸上自衛隊入隊。筑波大学で心理学を研修。1999年より陸上自衛隊初の心理幹部として、多くのカウンセリング経験を積む。陸上自衛隊衛生学校メンタルヘルス教官として、衛生科隊員(医師・看護師など)にメンタルヘルス、自殺防止、カウンセリングなどを教育する。惨事ストレスに対応するMR(メンタルレスキュー)インストラクター。2009年に第8回「国民の自衛官」に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柳本 操
 1968年、徳島県生まれ。早稲田大学教育学部社会科卒業。広告制作プロダクション、編集プロダクションを経て、1993年に独立。心と体、食、医療、農業、人物、家族のルポルタージュを主なテーマとして、雑誌や書籍の編集・取材・執筆を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。