検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脳内物質が心をつくる  心と知能を左右する遺伝子   ひつじ科学ブックス

著者名 石浦 章一/著
著者名ヨミ イシウラ,ショウイチ
出版者 羊土社
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑500047733491.3/イ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268
村上 春樹

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000539593
書誌種別 図書
書名 脳内物質が心をつくる  心と知能を左右する遺伝子   ひつじ科学ブックス
書名ヨミ ノウナイ ブッシツ ガ ココロ オ ツクル(ヒツジ カガク ブックス)
副書名 心と知能を左右する遺伝子
副書名ヨミ ココロ ト チノウ オ サユウ スル イデンシ
著者名 石浦 章一/著
著者名ヨミ イシウラ,ショウイチ
出版者 羊土社
出版年月 1997.5
ページ数 117p
大きさ 19cm
ISBN 4-89706-420-1
分類記号 491.371
内容紹介 心や知能を規定したり、短気や不安を引き起こすものは一体何なのか。感情や性格、行動といった、「心」の領域を、脳内物質や遺伝子を用いて説明する。
件名1
件名2 遺伝子

(他の紹介)内容紹介 村上春樹作品の魅力の一つに、独自かつ多用される比喩表現が挙げられる。本書では、主要作品から特徴的な比喩表現を抽出し、それを辿りながら作品のエッセンスも紹介する。すでに村上作品に親しんでいる読者には、きわめて圧縮された再読に似た体験を味わえ、また未読の方にとっては、格好の作品案内となる。いまや国民作家になりつつある村上春樹の作品世界。その魅力を比喩表現から味わう一冊。
(他の紹介)目次 第1部 比喩 奇想への誘い(知る
作る
生きる
有る
遊ぶ)
第2部 比喩と小説をめぐる冒険(比喩と直叙の反転―『1973年のピンボール』
鼠VS羊 隠喩の闘い―『羊をめぐる冒険』
小説の隠喩構造
聖家族の誕生―『1Q84』
名前の共同体 排除の力学―『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』)
(他の紹介)著者紹介 芳川 泰久
 1951年埼玉県生まれ。1981年早稲田大学大学院文学研究科後期博士課程修了。現在、早稲田大学大学院文学研究科教授、文芸評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西脇 雅彦
 1974年新潟県生まれ。2011年早稲田大学大学院文学研究科後期博士課程修了。現在、早稲田大学他非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。