蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
産地別日本の化石800選 本でみる化石博物館
|
著者名 |
大八木 和久/著
|
著者名ヨミ |
オオヤギ,カズヒサ |
出版者 |
築地書館
|
出版年月 |
2000.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 601688682 | 457.0/オ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000095550 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
産地別日本の化石800選 本でみる化石博物館 |
書名ヨミ |
サンチベツ ニホン ノ カセキ ハッピャクセン(ホン デ ミル カセキ ハクブツカン) |
著者名 |
大八木 和久/著
|
著者名ヨミ |
オオヤギ,カズヒサ |
出版者 |
築地書館
|
出版年月 |
2000.3 |
ページ数 |
298p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8067-1195-0 |
分類記号 |
457.038
|
内容紹介 |
35年かけて採集した化石832点をオールカラーで紹介。日本のどこでどのように採れたのかがわかる日本初、化石の産地別フィールド図鑑。採集からクリーニングまで役立つ情報を満載。 |
著者紹介 |
1950年生まれ。16年間の公務員時代を経て、化石採集に専念。全国を駆け巡って化石の採集・研究を行い、7500点を超える標本を持つ。著書に「日本全国化石採集の旅」がある。 |
件名1 |
化石-図鑑
|
(他の紹介)内容紹介 |
初めて明かされる頭脳集団の全貌。OB・関係者への膨大なインタビューをもとに描くノンフィクション決定版。 |
(他の紹介)目次 |
マッキンゼーとは何者か ザ・ファーム誕生の秘密 マッキンゼー・ウェイの生みの親、バウワー いかにして、コンサル業界の覇者となったか ゼネラリストか、スペシャリストか 史上最強の頭脳集団の実像 その実力は本物か マッキンゼー的人材の条件 膨らむ野望 そのアドバイスの真価 揺らぎはじめた価値 マッキンゼー・マフィアが世界を動かす マッキンゼーはこれからも勝ち続けるか |
(他の紹介)著者紹介 |
マクドナルド,ダフ ニューヨークを拠点に活躍するカナダ人ジャーナリスト。『ニューヨーク・マガシン』『バニティ・フェア』『GQ』『ワイヤード』などに寄稿している。CNN、FOX、CNBCへの出演も多い。2004年にはカナダで「ベスト・ビジネス・ストーリー」賞、「ベスト調査報道」賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日暮 雅通 1954年生まれ、青山学院大学卒。翻訳家。日本文藝家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ