検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

忘れかけていた大切なこと  ほほえみひとつで人生は変わる   大活字本シリーズ

著者名 渡辺 和子/著
著者名ヨミ ワタナベ,カズコ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210240057198.2/ワ/大活字本成人室 在庫 
2 服部207264805198.2/ワ/大活字本成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 和子
厚生行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000269065
書誌種別 図書
書名 忘れかけていた大切なこと  ほほえみひとつで人生は変わる   大活字本シリーズ
書名ヨミ ワスレカケテ イタ タイセツ ナ コト(ダイカツジボン シリーズ)
副書名 ほほえみひとつで人生は変わる
副書名ヨミ ホホエミ ヒトツ デ ジンセイ ワ カワル
著者名 渡辺 和子/著
著者名ヨミ ワタナベ,カズコ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2011.5
ページ数 331p
大きさ 21cm
ISBN 4-88419-713-1
ISBN 978-4-88419-713-1
分類記号 198.24
内容紹介 幼い頃に遭遇した父の死、キリスト教への入信…。「こんなはずではなかった」出来事と向き合い、受け止める術をどのように身につけていったのか。ほほえみを忘れずに生きるためのヒントを、日々の思いとともに綴る。
著者紹介 1927年旭川市生まれ。教育総監・渡辺錠太郎の次女。上智大学大学院修了。ノートルダム清心学園理事長。著書に「愛することは許されること」「目に見えないけれど大切なもの」など。
件名1 カトリック教
件名2 キリスト教-感想・説教
書誌来歴・版表示 底本:PHP文庫『忘れかけていた大切なこと』

(他の紹介)目次 第1部 若者の意識を探る(若者を取り巻く社会経済の変化
多様化するライフコース
若者がチャレンジ出来る社会を目指して)
第2部 現下の政策課題への対応(子どもを産み育てやすい環境づくり
経済社会の活力向上と地域の活性化に向けた雇用対策の推進
安心して働くことのできる環境整備
自立した生活の実現と暮らしの安心確保
若者も高齢者も安心できる年金制度の確立
国民が安心できる持続可能な医療・介護の実現
健康で安全な生活の確保
障害者支援の総合的な推進
国際社会への貢献と外国人労働者問題などへの適切な対応
行政体制の整備・情報政策の推進)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。