検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

この本に夢中  知性が育つ子どもの本のカタログ  

著者名 高山 智津子/編著
著者名ヨミ タカヤマ,チズコ
出版者 神戸新聞出版センター
出版年月 1985.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000248617019/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高山 智津子
751.5 751.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000293489
書誌種別 図書
書名 この本に夢中  知性が育つ子どもの本のカタログ  
書名ヨミ コノ ホン ニ ムチュウ
副書名 知性が育つ子どもの本のカタログ
副書名ヨミ チセイ ガ ソダツ コドモ ノ ホン ノ カタログ
著者名 高山 智津子/編著
著者名ヨミ タカヤマ,チズコ
出版者 神戸新聞出版センター
出版年月 1985.3
ページ数 262p
大きさ 19cm
ISBN 4-87521-822-2
分類記号 019.5
件名1 児童図書

(他の紹介)内容紹介 明治期にドイツからステンドグラスの技術を持ち帰った宇野澤辰雄、アメリカで学んだ技法を大正期の日本で開花させた小川三知。日本のステンドグラス黎明期に活躍した二大作家の代表作をそれぞれフルカラーで紹介。
(他の紹介)目次 1 明治・大正・昭和の名品(開東閣(旧岩崎彌之助高輪邸)
西川本店(旧西川甚五郎邸)
夢二カフェ五龍閣(旧松風嘉定邸)
大阪市中央公会堂
神戸迎賓館須磨離宮ル・アン(旧西尾類蔵邸) ほか)
2 新たに発見された小川三知の作品(東京都美術館(旧東京府美術館)
海上自衛隊田戸台分庁舎(旧横須賀鎮守府司令長官官舎))
3 対談 日本のステンドグラス(増田彰久
田辺千代)
4 資料

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。