蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鉱物の不思議がわかる本 図解サイエンス
|
著者名 |
松原 聰/監修
|
著者名ヨミ |
マツバラ,サトシ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2006.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206669186 | 459/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000733242 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鉱物の不思議がわかる本 図解サイエンス |
書名ヨミ |
コウブツ ノ フシギ ガ ワカル ホン(ズカイ サイエンス) |
著者名 |
松原 聰/監修
|
著者名ヨミ |
マツバラ,サトシ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-415-03570-1 |
分類記号 |
459
|
内容紹介 |
身近なものから珍しいものまで、150種以上の鉱物・宝石をビジュアルに紹介。鉱物の分類、基礎知識に加え、鉱物に関する様々なエピソードや採集方法などを、面白く科学的に解説する。 |
件名1 |
鉱物
|
(他の紹介)内容紹介 |
トイレ、映画、学校、サッカー、喫茶店―ものごとの発祥は、みな京都だった。古都が紡ぎだす68のはじまりの物語。 |
(他の紹介)目次 |
1章 「食」の発祥物語 2章 「暮らし」の発祥物語 3章 「娯楽」の発祥物語 4章 伝統・文化の発祥物語 5章 服飾文化の発祥物語 6章 「物づくり」の発祥物語 7章 学問・スポーツの発祥物語 8章 建築文化の発祥物語 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ