検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

総務部総務課山口六平太 第69話  ビッグコミックス

著者名 林 律雄/作
著者名ヨミ ハヤシ,ノリオ
出版者 小学館
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内208115865マンガ/タ/69マンガ成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.81 361.81
華族 共産主義-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000431526
書誌種別 図書
書名 総務部総務課山口六平太 第69話  ビッグコミックス
書名ヨミ ソウムブ ソウムカ ヤマグチ ロッペイタ(ビッグ コミックス)
多巻書名 言葉選び道
著者名 林 律雄/作   高井 研一郎/画
著者名ヨミ ハヤシ,ノリオ タカイ,ケンイチロウ
出版者 小学館
出版年月 2012.12
ページ数 216p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-184782-9
分類記号 マンガ

(他の紹介)内容紹介 かつて皇室の「藩屏」といわれた華族。大正末期から昭和戦前期、そうした華族社会のなかから、共産党の運動に身を投じ、国の体制に公然と反逆する若者たちがあらわれた。そのうちの何人かは獄につながれ、自死による最期を遂げるものさえ出た。彼らはなぜ共産党の運動に身を投じたのか。それは青年客気の愚行にすぎなかったのか。
(他の紹介)目次 第1章 「転向」と「非転向」のあいだ―石田英一郎の場合(異端児の片鱗
社会思想研究会へ ほか)
第2章 ある名門子爵家の父と子―大河内信威の場合(知恵伊豆の末裔
「黒表」に載る ほか)
第3章 学習院グループの共産党事件―「ザーリア」の場合(父たちの議員辞職
やはり秀才 ほか)
第4章 死をえらんだ公爵家の娘―岩倉靖子の場合(嫉妬された岩倉家
父の放蕩 ほか)
(他の紹介)著者紹介 浅見 雅男
 1947年東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、出版社に勤務。在職中から近現代史の研究に取り組む。2009年に退職。国際日本文化研究センター共同研究員、東京大学大学院情報学環教育部、上智大学文学部の非常勤講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。