検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

若冲になったアメリカ人  ジョー・D・プライス物語  

著者名 ジョー・D.プライス/著
著者名ヨミ ジョー D プライス
出版者 小学館
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョー・D.プライス 山下 裕二

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000752917
書誌種別 図書
書名 若冲になったアメリカ人  ジョー・D・プライス物語  
書名ヨミ ジャクチュウ ニ ナッタ アメリカジン
副書名 ジョー・D・プライス物語
副書名ヨミ ジョー ディー プライス モノガタリ
著者名 ジョー・D.プライス/著   山下 裕二/インタビュアー
著者名ヨミ ジョー D プライス ヤマシタ,ユウジ
出版者 小学館
出版年月 2007.6
ページ数 270p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-387713-8
ISBN 978-4-09-387713-8
分類記号 721.025
内容紹介 ありがとう、ジャクチュウ。あなたの絵に出会って、私の人生はすっかり変わってしまった-。オクラホマ出身のアメリカ青年が、いかにして世界的な伊藤若冲コレクターになったのかを語り尽くす。
著者紹介 1929年アメリカ生まれ。オクラホマ大学卒業。財団「心遠館」を設立。若冲の世界的コレクター。「若冲をよみがえらせたアメリカ人」の称号を、美術史家辻惟雄氏より賜る。
件名1 日本画-歴史
件名2 美術品-収集

(他の紹介)内容紹介 雲を見ていると、決して一人じゃないと思う。世界の紛争地を巡ってきた長倉洋海が、いまこそ、日本の子どもたちに伝えたい思い。
(他の紹介)著者紹介 長倉 洋海
 1952年、北海道釧路市生まれ。2004年に出演した「課外授業・ようこそ先輩―世界に広がれ笑顔の力」がカナダ・バンフの国際テレビ祭で、青少年・ファミリー部門の最優秀賞ロッキー賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。