検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本という国   よりみちパン!セ P000

著者名 小熊 英二/著
著者名ヨミ オグマ,エイジ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里006771372210/オ/児童書YA 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

675 675
マーケティング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000280171
書誌種別 図書
書名 日本という国   よりみちパン!セ P000
書名ヨミ ニホン ト イウ クニ(ヨリミチ パンセ)
著者名 小熊 英二/著   100%ORANGE/装画・挿画
著者名ヨミ オグマ,エイジ ヒャクパーセント オレンジ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2011.7
ページ数 200p
大きさ 19cm
ISBN 4-7816-9000-1
ISBN 978-4-7816-9000-1
分類記号 210.6
内容紹介 近代日本のはじまりから、学歴社会の成立、戦後のアメリカやアジアとの関係、憲法改正、自衛隊の海外派遣まで、みずから「学ぶ」ということの意味に触れながら、今につながる「歴史」を知り、未来を探るための刺激的な近代史。
著者紹介 1962年東京生まれ。東京大学教養学部総合文化研究科国際社会科学専攻大学院博士課程修了。慶應義塾大学総合政策学部教授。「<民主>と<愛国>」で毎日出版文化賞、大佛次郎論壇賞等受賞。
件名1 日本-歴史-近代
書誌来歴・版表示 初版:理論社 2006年刊

(他の紹介)内容紹介 人が買いたくなる理由があるってホント?安くなくてもガンガン売れる方法って?売れる商品をつくるコツって何?そもそも、マーケティングって何?そんな「?」が「!」になります。
(他の紹介)目次 1 マーケティングの基本は「売らない」こと!―セリングとマーケティングは違う
2 ゆでガエル症候群に陥るな!―敵を知るより己から…環境分析の基本
3 あいまいなポジショニングが破たんを招く!―人はなぜ、それを買うのか。顧客を知る
4 高品質・低価格を追求するな!―新たな価値やライフスタイルの創造
5 ○○は価格競争で死ぬ!―的確な差別化と適切な価格設定
6 お客の声は聞くな!―革新的な商品を生み出せ!
7 ソーシャルメディアを「宣伝」に使うな!―成功するインターネットプロモーション
8 Cash Cowは変えるな!―ライバルをぶっちぎる販売戦略
9 自前のプロモーションは捨てろ!―さらに拡げるマーケティング
(他の紹介)著者紹介 宮崎 哲也
 大阪国際大学教授。福岡大学大学院商学研究科博士課程修了。大学でマーケティングやビジネス関連の講義を担当するとともに、経済、経営関係の執筆・講演活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。