蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
60歳うつ PHP新書 1341
|
著者名 |
秋田 巌/著
|
著者名ヨミ |
アキタ,イワオ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008790057 | 493.7/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000872313 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
60歳うつ PHP新書 1341 |
書名ヨミ |
ロクジッサイ ウツ(ピーエイチピー シンショ) |
著者名 |
秋田 巌/著
|
著者名ヨミ |
アキタ,イワオ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-569-85392-5 |
ISBN |
978-4-569-85392-5 |
分類記号 |
493.764
|
内容紹介 |
60歳前後でだるさ、疲れ、不安、聴覚障害、心のわだかまりなど、心身の不調を抱えた患者の症例を踏まえながら、60歳前後のうつ病を考察。著者が実践している栄養療法の成果を伝える。精神科医・藤川徳美との対談も収録。 |
著者紹介 |
高知県生まれ。精神科医、医学博士。ユング派分析家。京都文教大学臨床心理学科で臨床・研究を行ったのち、クリニック開業。著書に「人はなぜ傷つくのか」「うつの人の風呂の入り方」など。 |
件名1 |
うつ病
|
件名2 |
老年精神医学
|
件名3 |
栄養療法
|
(他の紹介)内容紹介 |
電球、自動車、パソコン、電話機、ウォークマン…人類の進歩に大きく貢献し、生活様式に劇的な変化をあたえてきた50の機械の興味深い物語を、豊富な図版とともに紹介。 |
(他の紹介)目次 |
ジャカード織機 ロバーツ旋盤 スティーヴンソンのロケット号 ロバーツ織機 ホイットワース平削り盤 コーリス蒸気機関 バベジの階差機関 シンガー・ミシン「タートルバック」 蒸気船グレート・イースタン号 ハイアットのスタッフィング・マシン〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ