検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イラストでわかる子宮がん・卵巣がん  副作用・後遺症への対処と、退院後を支援する   手術後・退院後の安心シリーズ

著者名 藤原 恵一/監修
著者名ヨミ フジワラ,ケイイチ
出版者 法研
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

495.43 495.43
子宮頸癌 子宮体癌 卵巣癌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000510047
書誌種別 図書
書名 イラストでわかる子宮がん・卵巣がん  副作用・後遺症への対処と、退院後を支援する   手術後・退院後の安心シリーズ
書名ヨミ イラスト デ ワカル シキュウガン ランソウガン(シュジュツゴ タイインゴ ノ アンシン シリーズ)
副書名 副作用・後遺症への対処と、退院後を支援する
副書名ヨミ フクサヨウ コウイショウ エノ タイショ ト タイインゴ オ シエン スル
著者名 藤原 恵一/監修   廣田 彰男/監修
著者名ヨミ フジワラ,ケイイチ ヒロタ,アキオ
出版者 法研
出版年月 2013.9
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-87954-963-1
ISBN 978-4-87954-963-1
分類記号 495.43
内容紹介 子宮がん・卵巣がんの手術による合併症や化学療法などの副作用といったトラブルの予防と起きたときの対処法、さらに充実した日々を送るための食事の摂り方、運動のしかた、性生活、心の悩みへの対処法などを解説します。
件名1 子宮頸癌
件名2 子宮体癌
件名3 卵巣癌

(他の紹介)内容紹介 女性では乳がんとともに心配される「婦人科がん」。子宮頚がん・子宮体がん・卵巣がん、それぞれ違う「がん」ですが、退院後の生活のポイントは共通する部分が多くみられます。がんや手術による合併症や化学療法などの副作用は、婦人科がんの患者さん共通の悩みです。こうしたトラブルの予防と、起きたときの対処法、さらに充実した日々を送るための食事の摂り方、運動のしかた、性生活、心の悩みへの対処法などを解説します。
(他の紹介)目次 第1章 子宮がん・卵巣がんの知識と治療法
第2章 治療による副作用への対処のしかた
第3章 退院後の後遺症への対処のしかた
第4章 リンパ浮腫の予防と対処
第5章 心の悩みを軽くするための生活ガイド
第6章 日常生活を楽しく充実させる
(他の紹介)著者紹介 藤原 恵一
 埼玉医科大学国際医療センター・包括的がんセンター教授・診療科長。1954年香川県生まれ、1979年岡山大学医学部卒業、産婦人科医となる。専門分野:婦人科腫瘍学、婦人科がん手術、がん臨床試験。主な資格:日本産科婦人科学会専門医、日本婦人科腫瘍学会専門医、日本臨床腫瘍学会暫定指導医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
廣田 彰男
 医療法人社団広田内科クリニック理事長、1972年北海道大学医学部卒、日本リンパ学会常任理事長、厚生労働省委託事業リンパ浮腫委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。