蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
お菓子なカードを作りましょう! 造形とびきりセレクション
|
著者名 |
黒須 和清/著
|
著者名ヨミ |
クロス,カズキヨ |
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005843511 | 376/ク/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 005851415 | 750/ク/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000745632 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
お菓子なカードを作りましょう! 造形とびきりセレクション |
書名ヨミ |
オカシ ナ カード オ ツクリマショウ(ゾウケイ トビキリ セレクション) |
著者名 |
黒須 和清/著
|
著者名ヨミ |
クロス,カズキヨ |
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7902-7194-9 |
ISBN |
978-4-7902-7194-9 |
分類記号 |
376.156
|
内容紹介 |
おいしそうなお菓子の形のおしゃれなカードの作りかたを紹介。とびだしたり、変身したり、びっくりするような工夫がいっぱい! 基本型の10種をマスターしたら、季節の行事からお誕生会までバリエーションは無限大。 |
著者紹介 |
1955年東京生まれ。ペーパークラフト、からくりおもちゃなどの製作で幅広く活躍。人形劇団「まねっこ」主宰。洗足学園短期大学客員教授。著書に「最新リサイクル工作図鑑」など。 |
件名1 |
保育
|
件名2 |
グリーティングカード
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、何気なく普段は使っているけれども、実は日本語として間違っている表現や、間違いというわけではないけれども、日本語が作り上げてきた習慣にはそぐわない表現、短すぎたり長すぎたりして、日本語としての質を疑われる表現を、たくさんの事例の中から精選して取り上げた。これらの好ましくない表現と、日本語として問題のない表現を対比させながら、どうして日本語表現としてふさわしくないのか、どうすれば正しくなるのかを、わかりやすく解説した。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「てにをは」の基本は押さえていますか?―助詞 第2章 前後のつながりがおかしい?―主節と従属節 第3章 時間関係はあっていますか?―時間に関わる表現 第4章 単語の組み合わせはおかしくありませんか?―連語 第5章 敬語の使い方は大丈夫? 第6章 省略しすぎ?冗長すぎ? 第7章 正確なことばを使っていますか? 第8章 ことばの意味を正しく知っていますか? |
(他の紹介)著者紹介 |
町田 健 1957年福岡県生まれ。東京大学文学部卒業。東京大学人文科学研究科博士課程単位取得。東京大学助手、愛知教育大学、成城大学、北海道大学助教授を経て、名古屋大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ