検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

筋肉と関節のしくみがわかる事典  ビジュアル版  

著者名 竹井 仁/監修
著者名ヨミ タケイ,ヒトシ
出版者 西東社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207550674491.1/キ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

運動器 筋肉 関節

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000508882
書誌種別 図書
書名 筋肉と関節のしくみがわかる事典  ビジュアル版  
書名ヨミ キンニク ト カンセツ ノ シクミ ガ ワカル ジテン
副書名 ビジュアル版
副書名ヨミ ビジュアルバン
著者名 竹井 仁/監修
著者名ヨミ タケイ,ヒトシ
出版者 西東社
出版年月 2013.10
ページ数 175p
大きさ 26cm
ISBN 4-7916-1847-7
ISBN 978-4-7916-1847-7
分類記号 491.16
内容紹介 身体各部の主要な筋と関節・靱帯に着目し、その構造や作用、主要な動きなどについて精細なイラストを多用してわかりやすく解説。日常生活やスポーツ等で受けやすい障害(傷害)、バイオメカニクスなども取り上げる。
件名1 運動器
件名2 筋肉
件名3 関節

(他の紹介)内容紹介 明解・ていねいな解説で、筋肉と関節のしくみとはたらきがよくわかる。精細なイラストで、骨・筋・関節が細部まで見える!理解できる!
(他の紹介)目次 1 骨・関節・筋肉のしくみと役割(骨のしくみと役割
関節のしくみと役割
筋膜のしくみと役割
筋肉のしくみと役割
神経系のしくみと役割
運動のバイオメカニクス)
2 身体の解剖とその機能(上肢(腕)の動き
下肢(脚)の動き
体幹の動き)
3 姿勢と歩行のしくみ(姿勢を支える筋肉・関節
姿勢の異常
正常歩行
異常歩行)
4 スポーツにおける外傷・障害(スポーツにおけるトラブル
代表的なスポーツ外傷
代表的なスポーツ障害)
(他の紹介)著者紹介 竹井 仁
 1966年愛媛県生まれ。理学療法士・医学博士(解剖学)。首都大学東京健康福祉学部理学療法学科ならびに大学院人間科学研究科理学療法科学域教授。専門は運動学、徒手療法、神経筋骨格系理学療法。現在、公益社団法人東京都理学療法士協会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。