蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人を傷つける女(ひと)の話し方、明るくする女(ひと)の話し方
|
著者名 |
伊東 明/著
|
著者名ヨミ |
イトウ,アキラ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2013.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 208233122 | 361.4/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コミュニケーション 人間関係 話しかた
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000508881 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人を傷つける女(ひと)の話し方、明るくする女(ひと)の話し方 |
書名ヨミ |
ヒト オ キズツケル ヒト ノ ハナシカタ アカルク スル ヒト ノ ハナシカタ |
著者名 |
伊東 明/著
|
著者名ヨミ |
イトウ,アキラ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-569-81409-4 |
ISBN |
978-4-569-81409-4 |
分類記号 |
361.454
|
内容紹介 |
「人を明るくする話し方」ができるようになるだけで、ありとあらゆる人間関係でトクをする。仕事から友人関係、恋愛、家庭まで、心理学が教える、効果てきめんの会話術。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学大学院にて博士号を取得。心理学者。(株)東京心理コンサルティング代表取締役社長。著書に「男は3語であやつれる」「「聞く技術」が人を動かす」など。 |
件名1 |
コミュニケーション
|
件名2 |
人間関係
|
件名3 |
話しかた
|
(他の紹介)内容紹介 |
会話で損する毎日から会話で得する毎日へ。仕事から友人関係、恋愛、家庭まで、心理学が教える、効果てきめんの会話術。 |
(他の紹介)目次 |
1 なぜか、人を傷つける女の話し方(「悪気はないの」と言う女ほど相手を傷つけている 「つい感情的になっちゃって」は“確信犯”な女 「私って○○な人なんで」と言うのは破壊力をもつ女 ほか) 2 人を遠ざける女、親密になる女(できない人ほど、「あの人がしてくれない!」と文句を言う 「聞いてくれて当然」という態度が人を遠ざける ほめられたときに「ありがとう」だけ言うのは普通の人 ほか) 3 話し方でトクをする女のテクニック(「サービス精神」が話し上手と話し下手を決定づける 「八割=肯定、二割=否定」の法則が、信頼感をアップさせる 「あなたには期待してるわ!」には、必ず根拠を添えよう ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ