検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アグリフォトニクス [1]  バイオテクノロジーシリーズ

著者名 後藤 英司/監修
著者名ヨミ ゴトウ,エイジ
出版者 シーエムシー出版
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里207556390615.7/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

植物工場 発光ダイオード

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000508616
書誌種別 図書
書名 アグリフォトニクス [1]  バイオテクノロジーシリーズ
書名ヨミ アグリフォトニクス(バイオテクノロジー シリーズ)
多巻書名 LEDを利用した植物工場をめざして
著者名 後藤 英司/監修
著者名ヨミ ゴトウ,エイジ
出版者 シーエムシー出版
出版年月 2013.9
ページ数 9,298p
大きさ 26cm
ISBN 4-7813-0734-3
ISBN 978-4-7813-0734-3
分類記号 615.7
内容紹介 我が国で精力的に進められている「LEDと植物育成」に関する研究開発の最前線を紹介。植物反応を詳細に調べる基礎研究や、生産現場を見据えた栽培試験、植物育成用照明装置の開発、照明装置の応用など幅広く収録。
件名1 植物工場
件名2 発光ダイオード

(他の紹介)目次 第1編 LEDと植物(光と植物工場
LEDを用いた植物工場実用化の現状 ほか)
第2編 育種・栽培・高機能化(単色可視光LEDを用いるカイワレ蕎麦の栽培と高機能化の検討
各種発光ダイオードの光質がレタスの生育に及ぼす影響 ほか)
第3編 貯蔵・品質保持(緑色植物のLED弱光照射低温貯蔵
赤・青色LED混合弱光照射による低温貯蔵中のトマト苗の苗質維持効果)
第4編 光源・生産システム(高付加価値植物栽培用光源としてのLEDの可能性
光生物学研究に利用可能な分光分布制御型LED擬似太陽光光源システム ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。