蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001378181 | 159/サ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000103838 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
青春のゆくえ |
書名ヨミ |
セイシユン ノ ユクエ |
著者名 |
佐々木 徹/著
|
著者名ヨミ |
ササキ,トオル |
出版者 |
二見書房
|
出版年月 |
1970 |
ページ数 |
273p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
159.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
代表作はどのように生まれたのか。執筆過程で劇場制作者に送られた膨大な手紙や資料を通じて、創作の「血の汗」が浮かび上がる。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 夢の裂け目 第2部 夢の泪 第3部 夢の痂 |
(他の紹介)著者紹介 |
井上 ひさし 1934年山形県生まれ。上智大学卒。1964年からNHK「ひょっこりひょうたん島」の台本を共同執筆。69年「日本人のへそ」で演劇界デビュー。72年『手鎖心中』で直木賞。その後も『吉里吉里人』など小説、戯曲、エッセー多数執筆。文学、演劇の各賞受賞。84年劇団こまつ座旗上げ。七十本を越える戯曲を残した。2010年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ