検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本当は恐ろしいグリム童話 2 

著者名 桐生 操/著
著者名ヨミ キリュウ,ミサオ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町702374216940.2/グ/2一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桐生 操
915.6 915.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000587666
書誌種別 図書
書名 本当は恐ろしいグリム童話 2 
書名ヨミ ホントウ ワ オソロシイ グリム ドウワ
著者名 桐生 操/著
著者名ヨミ キリュウ,ミサオ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 1999.3
ページ数 268p
大きさ 20cm
ISBN 4-584-18388-0
分類記号 940.268
内容紹介 復讐の道具として育てられたラプンツェル、人殺し領主の罠にかかったヘンゼルとグレーテル…。その他、ブレーメンの音楽隊、人魚姫、裸の王さまなど、グリム童話の本当の姿を暴き出す第2弾。
著者紹介 女性二人の共同ペンネーム。ともにパリ大学、リヨン大学に留学、フランス文学及び歴史を専攻。著書に「歴史に刻まれた12の愛の物語」「王妃カトリーヌ・ド・メディチ」など。

(他の紹介)内容紹介 前回、痛恨の北海道旅を経験したシーナ隊長は復讐を誓い、今度は未踏の海外島、済州島への乱入を決意した!一行は気のいい現地ガイド兼通訳、ドンス君の案内で島に潜入。朝昼晩とマッコリ片手に絶品鮑がゆ、焼き肉、冷麺、海鮮チゲと辛ウマ料理を食いまくり、オイルジャン(五日市場)の活気と迫力に感動する。海苔・粥・釜の戦慄のジィジィ三兄弟の誕生、マヌル(ニンニク)男の悲劇とはいったい?旅費稼ぎの特命を受けたバクチ決死隊の末路はいかに!そして一人ヒトコト必須で覚えた必殺韓国語は果たして炸裂するのか!?笑いとバカと旨いもん盛りだくさんの「あやしい探検隊」最新刊。
(他の紹介)目次 海苔ジィは「うひひ」と笑いマヌル地獄の蓋があいた
強敵韓国電気釜
バクチ隊は韓国オババと巨乳の下に悶絶した
高級焼き肉、怒涛のハゲタカ攻撃
ドスコイ天野は自分の張手で自爆した
狂乱のアワビまつりに黒豚まつり
一人一泊六〇〇円、オンボロ宿のしあわせ
悲しき成果、ゲロカサゴ
おじさんたちの観光日 カツ丼と青唐辛子
ブルブル鳴るのはなんですか
(他の紹介)著者紹介 椎名 誠
 1944年、東京生まれ。作家。「本の雑誌」前編集長。写真家、映画監督としても活躍。『犬の系譜』で吉川英治文学新人賞、『アド・バード』で日本SF大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。