検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

旧約聖書の世界  白川義員作品集  

著者名 白川 義員/著
著者名ヨミ シラカワ,ヨシカズ
出版者 小学館
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001322338748/シ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

苅部 直 黒住 真 佐藤 弘夫 末木 文美士
聖書-旧約

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000087337
書誌種別 図書
書名 旧約聖書の世界  白川義員作品集  
書名ヨミ キュウヤク セイショ ノ セカイ
副書名 白川義員作品集
著者名 白川 義員/著
著者名ヨミ シラカワ,ヨシカズ
出版年月 1980
ページ数 1サツ
大きさ 43cm
分類記号 748
件名1 聖書-旧約

(他の紹介)内容紹介 自然のいとなみと人のいとなみは、どのように結び合うのか。古代以来の世界像の変遷を検証しつつ、農耕や治水など、自然と結びつく営為が育んできた思想を考察する。
(他の紹介)目次 1 自然と人為―つつまれる人/のりこえる人
2 世界像の変遷(「往生」というテクスト―彼岸と此岸を往還するテクストの諸位相
暦と天文
須弥山と地球説
「文明開化」と「進化論」)
3 自然のいとなみ/人のいとなみ(農業の思想
自然と人倫
「天」の秩序と東アジア思想
偉大なる収斂 日本における自然環境の発見)
古典を読む
(他の紹介)著者紹介 黒住 真
 1950年生。東京大学大学院総合文化研究科教授。日本思想史・比較思想宗教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。