検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

梅崎春生 兵隊名作選 第2巻 

著者名 梅崎 春生/著
著者名ヨミ ウメザキ,ハルオ
出版者 光人社
出版年月 1978.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑200900561913.6/ウメ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マイケル・オンダーチェ 田栗 美奈子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000226108
書誌種別 図書
書名 梅崎春生 兵隊名作選 第2巻 
書名ヨミ ウメザキ ハルオ ヘイタイ メイサクセン
多巻書名 日の果て 幻化
著者名 梅崎 春生/著
著者名ヨミ ウメザキ,ハルオ
出版者 光人社
出版年月 1978.11
ページ数 334p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
内容 内容:日の果て B島風物誌 ルネタの市民兵 朱色の天 赤帯の話 奇妙な旅行 故郷の客 小さな町にて 大夕焼 幻化 真鍋元之解説

(他の紹介)内容紹介 11歳の少年の、故国からイギリスへの3週間の船旅。それは彼らの人生を、大きく変えるものだった。仲間たちや個性豊かな同船客との交わり、従姉への淡い恋心、そして波瀾に満ちた航海の終わりを不穏に彩る謎の事件。映画『イングリッシュ・ペイシェント』原作作家が描き出す、せつなくも美しい冒険譚。
(他の紹介)著者紹介 オンダーチェ,マイケル
 1943年、スリランカ(当時セイロン)のコロンボで、オランダ人、タミル人、シンハラ人の血を引く裕福な両親のもとに生まれる。54年に母親とともにイギリスに渡り、62年にはカナダに移住。トロント大学、クイーンズ大学で学んだのち、ヨーク大学などで文学を教える。詩人として出発し、71年にカナダ総督文学賞を受賞した『ビリー・ザ・キッド全仕事』ほか十数冊の詩集がある。76年に『バディ・ボールデンを覚えているか』で小説家デビュー。92年の『イギリス人の患者』は英国ブッカー賞を受賞(アカデミー賞九部門に輝いて話題を呼んだ映画『イングリッシュ・ペイシェント』の原作)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田栗 美奈子
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。