検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

町人から市民へ  京都庶民生活史 2   講談社現代新書 380

著者名 林屋 辰三郎/[ほか]編
著者名ヨミ ハヤシヤ,タツサブロウ
出版者 講談社
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001884113216.2/チ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

317.6 317.6
情報公開法 個人情報保護法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000019005
書誌種別 図書
書名 町人から市民へ  京都庶民生活史 2   講談社現代新書 380
書名ヨミ チョウニン カラ シミン エ(コウダンシャ ゲンダイ シンショ)
副書名 京都庶民生活史 2
副書名ヨミ キョウト ショミン セイカツシ
著者名 林屋 辰三郎/[ほか]編
著者名ヨミ ハヤシヤ,タツサブロウ
出版者 講談社
出版年月 1979
ページ数 236p
大きさ 18cm
分類記号 216.205
件名1 京都市-歴史

(他の紹介)内容紹介 情報公開・個人情報保護の「今」を知る。情報法制研究の第一人者が、最新の注目裁判例、審査会答申を紹介・分析。情報を適正に取り扱う責務を負う国・地方公共団体、個人情報取扱事業者にとって有益の書。
(他の紹介)目次 第1部 情報法の論点(情報法
情報公開
個人情報保護
公文書管理)
第2部 判例(情報公開に関する最近の裁判例の動向
個別分野における判例
個人情報保護に関する最近の裁判例の動向)
第3部 内閣府情報公開・個人情報保護審査会答申(開示請求と開示等決定の在り方
不開示情報
保有個人情報に対する請求)
(他の紹介)著者紹介 宇賀 克也
 東京大学法学部卒。現在、東京大学大学院法学政治学研究科教授(東京大学法学部教授・公共政策大学院教授を兼担)。この間、ハーバード大学、カリフォルニア大学バークレー校、ジョージタウン大学客員研究員、ハーバード大学、コロンビア大学客員教授を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。