蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
赤毛組合 名探偵シャーロック・ホームズ
|
著者名 |
コナン・ドイル/作
|
著者名ヨミ |
コナン ドイル |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009518226 | 933/ド/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
利倉西セン | 009517483 | 933/ド/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 009517103 | 933/ド/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000962055 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
赤毛組合 名探偵シャーロック・ホームズ |
書名ヨミ |
アカゲ クミアイ(メイタンテイ シャーロック ホームズ) |
著者名 |
コナン・ドイル/作
小林 司/訳
東山 あかね/訳
猫野 クロ/絵
|
著者名ヨミ |
コナン ドイル コバヤシ,ツカサ ヒガシヤマ,アカネ ネコノ,クロ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
172p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-323-05984-6 |
ISBN |
978-4-323-05984-6 |
分類記号 |
933.6
|
内容紹介 |
世にもめずらしい、赤毛組合の話を聞いたホームズ。そのかげで、とてつもない犯行をたくらむ男が…。日本シャーロック・ホームズ・クラブ主宰者による翻訳に豊富なイラストを付す。表題作と「花むこ失そう事件」を収録。 |
著者紹介 |
スコットランド・エジンバラ生まれ。エジンバラ大学医学部卒業。SFや歴史小説などの著作を残す。 |
書誌来歴・版表示 |
「なぞの赤毛連盟」(1991年刊)の改題,加筆修正しイラストを新たにかき下ろし |
(他の紹介)内容紹介 |
「互換性」は技術者の壮絶な工夫と苦労の結晶であり、企業と権力の構想と交渉によって誕生した。標準技術の形成と受容過程の、驚くべきドラマの数々。標準化=製造の革命は、旧体制を破壊し、軋轢も生んだ。A4、飛行機の安全基準、コンテナ、キーボード…。今なお世界を覆い尽くさんと進む未完の巨大プロジェクトの意味と歴史と未来を探究する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ジェファーソンを驚かせた技術―標準化技術の起源 第2章 工場長殺人事件を越えて―「アメリカ式製造方式」の誕生 第3章 工廠から巣立った技術者たち―大量生産への道 第4章 ネジの規格を決める―互換性から標準化へ 第5章 旋盤とレンガ積みの科学―テイラー主義の出現 第6章 標準化の十字軍―国家による標準化とその限界 第7章 技術システムの構築と標準―二〇世紀の交通輸送革命 第8章 標準化の経済学―デファクト・スタンダードの功罪 |
(他の紹介)著者紹介 |
橋本 毅彦 1957年生まれ。東京大学教養学部卒、同大学院理学研究科修士課程修了、ジョンズ・ホプキンス大学科学史博士号取得。現在、東京大学教授。専門は、科学史・技術史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 花むこ失そう事件
5-66
-
-
2 赤毛組合
67-145
-
前のページへ