蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 009047499 | 156/ダ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
維新の商人 : 語り出す白石正一郎…
古川 薫/著
西郷隆盛 英雄と逆賊
池波 正太郎/著…
大江戸猫三昧 : 時代小説アンソロ…
澤田 瞳子/編,…
君死に給ふことなかれ : 神風特攻…
古川 薫/著
志士 : 吉田松陰アンソロジー
池波 正太郎/著…
花冠の志士 : 小説久坂玄瑞
古川 薫/著
志士の風雪 : 品川弥二郎の生涯
古川 薫/著
山口県謎解き散歩 : 壇ノ浦古戦場…
古川 薫/編著
高杉晋作 : その魅力と生き方
古川 薫/編
夢はるかなる : 近代日本の巨人・…
古川 薫/著
斜陽に立つ
古川 薫/著
漂泊者のアリア : 藤原義江記念館…
古川 薫/著
伊藤博文 : 明治日本を創った志士
古川 薫/著,岡…
佐久間象山 : 誇り高きサムライ・…
古川 薫/著,岡…
アーネスト・サトウ : 女王陛下の…
古川 薫/著,岡…
桂小五郎 : 奔れ!憂い顔の剣士
古川 薫/著,岡…
板垣退助 : 三日月に祈る自由民権…
古川 薫/著,岡…
宮本武蔵 : 幻談二天光芒
古川 薫/著
影武者 : 傑作時代小説
古川 薫/著
吉田松陰 : 吟遊詩人のグラフィテ…
古川 薫/著,岡…
花も嵐も : 女優・田中絹代の生涯
古川 薫/著
西郷隆盛 : 薩摩ハヤトのバラード
古川 薫/著,岡…
秘剣「出撃」 : 連作時代小説
古川 薫/著
勝海舟 : わが青春のポセイドン
古川 薫/著,岡…
高杉晋作 : 走れ!若き獅子
古川 薫/著,岡…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000503211 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
武道初心集 新訳 |
書名ヨミ |
ブドウ ショシンシュウ |
副書名 |
新訳 |
副書名ヨミ |
シンヤク |
著者名 |
大道寺 友山/著
古川 薫/編訳
|
著者名ヨミ |
ダイドウジ,ユウザン フルカワ,カオル |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-569-81135-2 |
ISBN |
978-4-569-81135-2 |
分類記号 |
156
|
内容紹介 |
戦国時代を脱した平和な世の中で、宮仕えするサムライの節度ある言動を説いた「武道初心集」。江戸初期の同じころ成立した「葉隠」とはひと味違う武士道書を、わかりやすい新訳で紹介する。巻末に原文抜粋を収録。 |
著者紹介 |
1639〜1730年。越後国生まれ。小幡景憲、北条氏長、山鹿素行らに兵学を学んだ。会津藩・松平正容の客分を経て、福井藩・松平吉邦に三十人扶持で召し抱えられる。 |
件名1 |
武士道
|
(他の紹介)内容紹介 |
平和な世の中で宮仕えするサムライに求められた「処し方」とは。『葉隠』とはひと味違う新・武士道読本。わかりやすい新訳で読む古典の名著。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 『武道初心集』の生い立ち(大道寺友山という人 『武道初心集』との出会い ほか) 第2章 生と死の間(武士たらん者は 死に至るまでの存在 ほか) 第3章 家を守るのは男の勤め(絶交 白むくの小袖と賄賂と ほか) 第4章 いざという時(主君の身代わり 聞き捨てならねば決闘せよ ほか) 第5章 野心と功名(いつも手柄を心がけよ 偉人の伝記 ほか) 付録 『武道初心集』―原文抜粋 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ