蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209692797 | 590/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 209685437 | 590/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000532324 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゼロ家事 |
書名ヨミ |
ゼロ カジ |
著者名 |
本間 朝子/著
|
著者名ヨミ |
ホンマ,アサコ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-479-78466-1 |
ISBN |
978-4-479-78466-1 |
分類記号 |
590
|
内容紹介 |
自分でやらなくていい家事は「ゼロ」にする、または「ゼロ」に近づける、「ゼロ家事」の具体策をまとめた一冊。最新AI家電や、家事代行サービス、家事が発生しない家に整える方法などを紹介する。 |
著者紹介 |
知的家事プロデューサー。毎月「時短家事セミナー」を無料で自主開催している。著書に「「名もなき家事」を楽しく減らす法」など。 |
件名1 |
家政
|
(他の紹介)内容紹介 |
もしも、あの戦争のキーマンが本音で語り合ったとしたら…誰のために戦ったのか、何を間違えたのか、軍人、政治家、官僚など11人が8月15日深夜の靖国の杜に集まった! |
(他の紹介)目次 |
第1章 日米交渉前夜の真相 第2章 海軍はなぜ日米開戦に暴走したのか 第3章 三国同盟の真意 第4章 中国の内乱 第5章 北支の嵐と不戦十年 第6章 林銑十郎の寝返り 第7章 蘆溝橋事件の真犯人 第8章 近衛・ルーズベルト会談御破算の真相 第9章 山本五十六の死は自殺だったのか 第10章 終戦工作と「義命」 |
(他の紹介)著者紹介 |
早瀬 利之 1940年(昭和15年)長崎県生まれ。昭和38年鹿児島大学卒業。石原莞爾研究者。軍事雑誌『丸』に「参謀本部作戦部長石原莞爾『国家百年の計』三宅坂の夏」を連載中。日本ペンクラブ会員、満州研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ