蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ボルノー教育学入門 教育実践に役立つボルノー先生の教え
|
著者名 |
広岡 義之/著
|
著者名ヨミ |
ヒロオカ,ヨシユキ |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
2012.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 004850434 | 371.2/ヒ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000364616 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ボルノー教育学入門 教育実践に役立つボルノー先生の教え |
書名ヨミ |
ボルノー キョウイクガク ニュウモン |
副書名 |
教育実践に役立つボルノー先生の教え |
副書名ヨミ |
キョウイク ジッセン ニ ヤクダツ ボルノー センセイ ノ オシエ |
著者名 |
広岡 義之/著
|
著者名ヨミ |
ヒロオカ,ヨシユキ |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ数 |
14,141p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7599-1925-7 |
ISBN |
978-4-7599-1925-7 |
分類記号 |
371.234
|
内容紹介 |
教員に求められている教育的愛情とは? 教育における信頼、道徳教育、家庭教育の重要性、環境教育など、ボルノーの教育思想をわかりやすく解説する。現代日本の教育的諸課題にも対応するボルノー理論の入門書。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。関西学院大学大学院文学研究科博士課程(教育学専攻)単位取得満期退学。兵庫大学健康科学部教授。博士(教育学)。著書に「ボルノー教育学研究 上巻・下巻」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
毎日の言葉を変えればあなたの人生は180度変わる。名著『アファメーション』(ルー・タイス著)をドクター苫米地がやさしく解説!全世界3300万人の人生を変えた驚異の成功スキルを手軽に学べる実践入門書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 人生の「ゴール」を設定する(これまでの成功法則が間違っている点 「成功」と「人生のゴール」の明確な違い ほか) 第2章 あなたの人生を一変させる「言葉の法則」(「言葉」は宇宙を司る原理 赤信号で止まる本当の理由 ほか) 第3章 自己イメージとブリーフシステムを変える方法(なぜ、ポジティブ思考の人は成果を上げるのか? ふだん誰もが行う「意識的思考」 ほか) 第4章 ゴールを脳にプログラミングする技術(なぜ、ルー・タイスは高校教師を辞めたのか? ジョン万次郎のアファメーション ほか) 第5章 あなたをゴールへ導くメカニズム(マイケル・フェルプスはいかにして8冠王に輝いたか? 目的的志向があなたをゴールへ導くメカニズム ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
苫米地 英人 1959年、東京生まれ。認知科学者(機能脳科学、計算言語学、認知心理学、分折哲学)。計算機科学者(計算機科学、離散数理、人工知能)。カーネギーメロン大学博士(Ph.D.)、同CyLab兼任フェロー、株式会社ドクター苫米地ワークス代表、コグニティブリサーチラボ株式会社CEO、角川春樹事務所顧問、米国公益法人The Better World Foundation日本代表、米国教育機関TPIジャパン日本代表、天台宗ハワイ別院国際部長、一般財団法人苫米地国際食糧支援機構代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) シューベルト,マーク 米国水泳オリンピックチームのコーチを歴任し、多くのメダリストを輩出する世界トップクラスのコーチ。ロンドンオリンピックで史上初の3連覇を達成し、北京オリンピックで前人未到の8冠(金メダル8個獲得)を達成したマイケル・フェルプスの育ての親として知られる。1970年代からルー・タイスにコーチングのスキルを学ぶ。米国水泳オリンピックコーチを1980年から2004年まで歴任(1980年は米国は不参加)。2009年6月から2010年11月まで米国水泳ナショナルチームのヘッドコーチを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ