蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009120064 | 943.7/ド/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000501352 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マグノリアの眠り |
書名ヨミ |
マグノリア ノ ネムリ |
著者名 |
エヴァ・バロンスキー/[著]
松永 美穂/訳
|
著者名ヨミ |
エヴァ バロンスキー マツナガ,ミホ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-024817-4 |
ISBN |
978-4-00-024817-4 |
分類記号 |
943.7
|
内容紹介 |
高齢のヴィルヘルミーネを介護するために、ロシアからドイツにやってきた23歳のイェリザヴェータ。2人の人生には第二次世界大戦の「爪痕」が生々しく遺されていた-。過去と現在を往還する、息詰まる心理劇。 |
著者紹介 |
1968年生まれ。作家。インテリアデザイン、マーケティングを学びフリーのグラフィックデザイナー、ジャーナリストなどとして活動。その後作家に転身。 |
(他の紹介)内容紹介 |
高齢のヴィルヘルミーネを介護するために、ロシアからドイツにやってきた二十三歳のイェリザヴェータ。二人の人生には、第二次世界大戦の「爪痕」が生々しく遺されていた。ある日、一本の電話をきっかけに、その戦争の記憶がうごめきだす―。過去と現在を往還する、息詰まる心理劇。 |
(他の紹介)著者紹介 |
バロンスキー,エヴァ 1968年生まれ。作家。インテリアデザイン、マーケティングを学び、フリーのグラフィックデザイナー、ジャーナリストなどとして活動。その後作家に転身し、2010年、初の小説Herr Mozart wacht aufをAufbau社から出版(フリードリヒ・ヘルダーリン賞奨励賞受賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松永 美穂 1958年生まれ。早稲田大学文学学術院教授。専攻はドイツ語圏の現代文学。東京大学大学院博士課程単位取得満期退学後、ドイツ学術交流会奨学生としてハンブルク大学に留学。B.シュリンク『朗読者』(新潮社、2000年、毎日出版文化賞特別賞受賞)のほか訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ