検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

らんちゅうの教科書  

著者名 山田 勝久/著・写真
著者名ヨミ ヤマダ,カツヒサ
出版者 緑書房
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207545518666.9/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田 勝久 一色 直裕
666.9 666.9
金魚-飼育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000501231
書誌種別 図書
書名 らんちゅうの教科書  
書名ヨミ ランチュウ ノ キョウカショ
著者名 山田 勝久/著・写真   一色 直裕/写真
著者名ヨミ ヤマダ,カツヒサ イッシキ,ナオヒロ
出版者 緑書房
出版年月 2013.9
ページ数 102p
大きさ 26cm
ISBN 4-89531-149-6
ISBN 978-4-89531-149-6
分類記号 666.9
内容紹介 1年を通したらんちゅう飼育のコツ、初心者のための選別のヒントをまとめる。冬眠明け〜産卵、孵化〜黒仔の選別、色変わり〜完成の飼育暦ごとに、写真やイラストでわかりやすく解説。傷(欠点)一覧や優等魚一覧も収録。
著者紹介 神奈川県生まれ。中学生の頃にらんちゅう飼育を始める。京浜らんちゅう会会長。
件名1 金魚-飼育

(他の紹介)目次 第1章 らんちゅうの基本
第2章 基本的な飼育について
第3章 飼育暦―冬眠明け〜産卵
第4章 飼育暦―孵化〜黒仔の選別
第5章 飼育暦―色変わり〜完成
第6章 らんちゅう用語集&傷(欠点)一覧
第7章 達人による魚評付き優等魚一覧
(他の紹介)著者紹介 山田 勝久
 神奈川県横浜市に生まれる。昭和39(1964)年、京浜らんちゅう会に入会。以降、観魚会副会長、観魚会審査長などを歴任し、全ての部門において審査長を務めた。現在は、京浜らんちゅう会会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
一色 直裕
 東京都豊島区に生まれる。広告写真家としてゴルフクラブ、ファミリーレストランのメニュー、食品のパッケージなどの撮影に携わる一方、らんちゅうの愛好会に所属して30年になる。当初より会報用の写真撮影を担当。平成13(2001)年より山田勝久氏を師として、本格的に仔引きからの魚作りを開始。観魚会、京浜らんちゅう会、日本写真家協会(JPS)各会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。