蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ガチャピンとムックのものがたり ふたごのせんちょうとふしぎなたまご
|
著者名 |
たにかわ しゅんたろう/ぶん
|
著者名ヨミ |
タニカワ,シュンタロウ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2008.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006185607 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 206770885 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 006185284 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
高川 | 006184162 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000799459 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ガチャピンとムックのものがたり ふたごのせんちょうとふしぎなたまご |
書名ヨミ |
ガチャピン ト ムック ノ モノガタリ |
副書名 |
ふたごのせんちょうとふしぎなたまご |
副書名ヨミ |
フタゴ ノ センチョウ ト フシギ ナ タマゴ |
著者名 |
たにかわ しゅんたろう/ぶん
おおの あきこ/え
|
著者名ヨミ |
タニカワ,シュンタロウ オオノ,アキコ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-594-05792-3 |
ISBN |
978-4-594-05792-3 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
ガチャピンとムックはどこで生まれて、どこで出会ったのでしょうか? その、なが〜いものがたりは、あーだせんちょうとこーだせんちょうがひろったたまごからはじまります…。ガチャピン、ムック、はじまりのはじまり! |
著者紹介 |
東京生まれ。詩、絵本、翻訳など幅広い分野で活躍。詩集に「二十億光年の孤独」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界最年少でダブル博士号(生物学博士、医学博士)。大人になった「9歳の大学生」の天才らしくない勉強法とは。 |
(他の紹介)目次 |
1章 「学び」とは何か(両親は小さな私にどう接したか 「一人で過ごす時間」が私に与えたもの ほか) 2章 読む(食品の表示ラベル1枚から 私が初めて読んだ本 ほか) 3章 書く(まず「自分は何者なのか」を書いてみる 「書く」とは、自分の思いを「外に出す」こと ほか) 4章 考える(「考える」とは、どういうことか 想像する、分析する、創造する ほか) 5章 習う(情報を記憶するだけでは「習った」と言えない なぜ学校で習ったことは覚えられないのか ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
矢野 祥 1990年、日本人の父と韓国人の母との間に生まれる。3歳でショパンのピアノ曲を弾くなどIQ200超の“Gifted”(天才児)として話題に。4歳のときに飛び級で小学校に、9歳でイリノイ州のロヨラ大学に入学する。専攻は生物学。2003年、12歳でシカゴ大学大学院に進む。2009年に細胞学と分子遺伝学の博士学位を授与されたのち、2012年6月に同大学院を卒業。生物学博士、医学博士。現在は小児科医としてシカゴ大学付属病院に勤務する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ