検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新時代の企業防災  3.11の教訓に学ぶ地震対策   中災防新書 038

著者名 河田 惠昭/著
著者名ヨミ カワタ,ヨシアキ
出版者 中央労働災害防止協会
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑009125998336/カ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336 336
事業継続管理 地震災害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000501211
書誌種別 図書
書名 新時代の企業防災  3.11の教訓に学ぶ地震対策   中災防新書 038
書名ヨミ シンジダイ ノ キギョウ ボウサイ(チュウサイボウ シンショ)
副書名 3.11の教訓に学ぶ地震対策
副書名ヨミ サン イチイチ ノ キョウクン ニ マナブ ジシン タイサク
著者名 河田 惠昭/著
著者名ヨミ カワタ,ヨシアキ
出版者 中央労働災害防止協会
出版年月 2013.7
ページ数 279p
大きさ 18cm
ISBN 4-8059-1520-2
ISBN 978-4-8059-1520-2
分類記号 336
内容紹介 南海トラフ巨大地震など、懸念される大規模災害に企業はどのように備えればよいのか。巨大地震が引き起こす国難に向けた減災対策という巨視的観点から、今求められる震災対策のあり方を俯瞰する。
件名1 事業継続管理
件名2 地震災害

(他の紹介)目次 第1章 そのとき企業に何が起こったのか(東日本大震災
タイ・チャオプラヤ川氾濫災害)
第2章 これまでの企業防災(進化する事業継続計画
先行する米国企業の教訓)
第3章 切迫する巨大災害と国難(南海トラフ巨大地震
首都直下地震
首都圏の複合災害
国難のシナリオ)
第4章 これからの企業防災(変化する経済環境
マネジメントとしての企業防災
地震防災・減災
水害リスク)
第5章 レジリエント経営(減災とレジリエント社会
想定外を繰り返さない
レジリエント化による新経営)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。