蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
先生がパパ先生になったら読む本
|
著者名 |
江澤 隆輔/著
|
著者名ヨミ |
エザワ,リュウスケ |
出版者 |
学事出版
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008790297 | 374.3/セ/ | 教員資料 | 学校図支援 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
江澤 隆輔 森 俊郎 佐賀井 隼人 井上 和雄
374.37 374.37 キョウイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000873068 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
先生がパパ先生になったら読む本 |
書名ヨミ |
センセイ ガ パパ センセイ ニ ナッタラ ヨム ホン |
著者名 |
江澤 隆輔/著
森 俊郎/著
佐賀井 隼人/著
井上 和雄/著
|
著者名ヨミ |
エザワ,リュウスケ モリ,トシロウ サガイ,ハヤト イノウエ,カズオ |
出版者 |
学事出版
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7619-2911-4 |
ISBN |
978-4-7619-2911-4 |
分類記号 |
374.37
|
内容紹介 |
教材研究はいつやる? 保育園の送り迎えはどちらがやる? パパ先生ならではの疑問について、実際に子育て中の3人のパパ先生が一問一答形式で答える。教職員の産休・育休制度についての基本情報も掲載。 |
著者紹介 |
福井県出身。中学校教師。書籍執筆・講演・オンラインサロンの運営などをおこなう。 |
件名1 |
教員
|
件名2 |
育児
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ