蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009072869 | 596.3/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000473759 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マクロビオティックの梅しごと梅づくし 梅干し、梅酒、四季の梅料理と手当て法 |
書名ヨミ |
マクロビオティック ノ ウメシゴト ウメズクシ |
副書名 |
梅干し、梅酒、四季の梅料理と手当て法 |
副書名ヨミ |
ウメボシ ウメシュ シキ ノ ウメリョウリ ト テアテホウ |
著者名 |
大久保 千和子/著
|
著者名ヨミ |
オオクボ,チワコ |
出版者 |
パルコエンタテインメント事業部
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-86506-009-6 |
ISBN |
978-4-86506-009-6 |
分類記号 |
596.3
|
内容紹介 |
添加物や甘味料が入ってない、本当に健康に役立つ梅干しを手作りしましょう。梅干や梅酒、梅肉エキスなどの作り方を解説するとともに、それらを使ったマクロビオティックの料理レシピを紹介します。 |
著者紹介 |
1952年千葉県生まれ。「千和子マクロビオティッククッキングスクール」校長。「未来食キッチン」主宰。マクロビオティックの調理法の指導やインストラクターの養成、講演会講師などで活躍。 |
件名1 |
料理
|
件名2 |
うめ(梅)
|
件名3 |
マクロビオティック
|
(他の紹介)内容紹介 |
八代目坂東三津五郎(一九〇六〜一九七五)歌舞伎役者。江戸歌舞伎の正統を伝えることを信条とし、敵役・老役として定評を得る一方、後進の育成に努め、また、文筆家としても知られた八代目坂東三津五郎。その生涯、芸、伝承へのこだわり、多彩な人間関係をたどり、不当なまでに忘れ去られてきた稀代の役者の姿を浮かび上がらせる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 八代目坂東三津五郎の生涯(生い立ち 修業時代 ほか) 第2章 八代目坂東三津五郎への道(八代目を創った人―七代目三津五郎 市村座系歌舞伎 ほか) 第3章 八代目坂東三津五郎の芸(芸は人なり 三津五郎の学問) 第4章 芸の系譜―江戸歌舞伎の正統として(芝翫型 団十郎型 ほか) 第5章 交遊録(洋画家・岸田劉生 茶人・井口海仙 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
田口 章子 1957年東京都生まれ。学習院大学大学院博士前期課程修了。日本語日本文学博士(学習院大学)。専攻は近世演劇、日本芸能史。現在、京都造形芸術大学教授。著書に『江戸時代の歌舞伎役者』(芸術選奨文部大臣賞受賞、雄山閣、1998年)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ